神戸
こんにちは!どこでもGOです! 神戸港のメリケンパーク内にある神戸海洋博物館!かっこいい外観です。館内は、常設展はほどほど(失礼!)として、川崎重工業の企業ミュージアム、カワサキワールドがあります。今まで企業がどのように歩んできたかがよくわか…
こんにちは!どこでもGOです! 始めての姫路市、名物を食べたいが何を食べたらいいのだろう?居酒屋はいくつもあるがそれぞれ趣向をこらしているので、よくわからない・・・結果、駅の人気居酒屋で典型的な兵庫名物のみを食べてみた。 ご紹介します。 目 次 …
こんにちは!どこでもGOです! 神戸と言えば北野にある異人館街が有名ですよね。たっぷり異人館を楽しんだ後は、ここスターバックスコーヒーでお茶しましょう。なんと、有形文化財をスタバにしてしまいました。日本として第1号です。 異人館の雰囲気はそのま…
こんにちは!どこでもGOです! 神戸と言えば北野にある異人館街が有名ですよね。数ある異人館の内、坂の上の異人館に行って来ました。北野異人館街には1つしかない東洋的異人館です。すてきな調度品、気品ある室内、当時の外国人達の生活ぶりが想像できます…
こんにちは!どこでもGOです! 神戸と言えば北野にある異人館街が有名ですよね。数ある異人館の内、館内で素敵な衣装で撮り放題サービスのある、北野外国人倶楽部に行って来ました。すてきな調度品のある気品ある室内で、当時の外国人になりきり、写真を撮っ…
こんにちは!どこでもGOです! 神戸と言えば北野にある異人館街が有名ですよね。数ある異人館の内、山手八番館に行って来ました。すてきな調度品、気品ある室内、当時の外国人達の生活ぶりが想像できます。 ご紹介します。 目 次 1. 神戸北野異人館とは 2. …
こんにちは!どこでもGOです! 神戸と言えば北野にある異人館街が有名ですよね。数ある異人館の内、一番最初に公開された異人館であるうろこの家に行って来ました。すてきな調度品、気品ある室内、当時の外国人達の生活ぶりが想像できます。 ご紹介します。 …
こんにちは!どこでもGOです! 神戸と言えば北野にある異人館街が有名ですよね。映画やドラマのロケ地としてもよく使われます。数ある異人館の内、萌黄(もえぎ)の館に行って来ました。すてきな調度品、気品ある室内、当時の外国人達の生活ぶりが想像できま…
こんにちは!どこでもGOです! 神戸と言えば北野にある異人館街が有名ですよね。数ある異人館のなかで風見鶏の館に行って来ました。すてきな調度品、気品ある室内、当時の外国人達の生活ぶりが想像できます。 ご紹介します。 目 次 1. 神戸北野異人館とは 2.…
こんにちは!どこでもGOです! 神戸と言えば北野にある異人館街が有名ですよね。映画やドラマのロケ地としてもよく使われます。特に、NHK連続テレビ小説でとりあげられた風見鶏の館は異人館街の顔とも言えます。 ご紹介します。 目 次 1. 北野異人館街とは 2…
こんにちは!どこでもGOです! 新神戸駅の北側にある山に素敵なハーブ園があります。ロープウェイで山頂駅まで上がり、ハーブを楽しみながら降りてくるコースです。素敵なハーブに包まれながら、雄大な神戸市内を一望できる、またとない機会です。新神戸駅で…
こんにちは!どこでもGOです! 神戸市灘区・東灘区から西宮市にかけて広がる灘五郷。約400年前から続く酒どころとして知られる灘エリアには、大小さまざまな蔵元があります。灘の生一本として全国的に有名ですね。数ある蔵元が行っている資料館の中で選んだ…
こんにちは!どこでもGOです! 神戸市のど真ん中にある中央区、そのど真ん中にある三ノ宮駅のすぐ近くに生田(いくた)神社があります。縁結びの神様として有名です。めずらしい水みくじがあります。カップルの方はもちろん、そうでない方でも1,820年の歴史…
こんにちは!どこでもGOです! 先日、神戸へ観光に行って来ました。もちろん事前に最後に立ち寄る新幹線駅新神戸駅でお土産を買いまくる為に事前調査!実際、目で見て、買って確かめた推奨の品をご披露! ご紹介します。 目 次 1. JR新神戸駅について 2. ベ…
こんにちは!どこでもGOです! 神戸市内のど真ん中、元町駅に近い所にチャイナタウン、中華街があります。関西地方の方は誰でも知っている超有名なスポット南京町です。東京に住んでいる私としては興味深々、どんな所か見てきました。 ご紹介します。 目 次 …
こんにちは!どこでもGOです! 日本三大夜景の1つ神戸の摩耶山(まやさん)の夜景を見てきました。あいにくと、強風の為ロープウェイが運行していなかったのですが、ケーブルカーで行ける途中駅(虹の駅)から堪能!山が海の近くまで来ている神戸の地形なら…
こんにちは!どこでもGOです! 神戸にできた水族館とアートが融合した新スポット!どれも十分工夫されアートの領域に近いかもです。でも、単に映え狙いだけのような展示も多かったです。 ご紹介します。 目 次 1. atoaとは 2. 全体の構成 3. 2階の様子 4. …