こんにちは!どこでもGOです!
神戸港のメリケンパーク内にある神戸海洋博物館!かっこいい外観です。館内は、常設展はほどほど(失礼!)として、川崎重工業の企業ミュージアム、カワサキワールドがあります。今まで企業がどのように歩んできたかがよくわかります。残り半分は、体験型重視で各種シュミレーターがたくさんあります。
ご紹介します。
目 次
1. 神戸海洋博物館とは
神戸海洋博物館は、神戸市中央区のメリケンパーク内にある「海・船・港」をテーマとする海事関係の総合博物館です。ユニークな建物なので神戸港のシンボルの1つになっています。海事博物館としては世界有数の規模であり、1987年に、幕末の神戸港開港120年を記念して開館しました。(神戸港開港は1868年1月1日です。)
2. 外 観
かっこいい外観ですね。帆船の大きな帆をイメージしています。後方の高い建物はホテルオークラ神戸です。
夜になると、青色でライトアップされます。
引用:ウイキペディア
すぐ隣にある神戸ポートタワーです。現在はリニューアル工事の為休業中です。全身カバーで覆われています。予定より半年以上遅れ、終了は2024年春になります。
今でこそいろいろな建物ができ、観光スポットもたくさん出来ましたが、数十年前はこのポートタワーしかなかったので、神戸港の顔でした。
入口はこちらです。


3. 常設展
神戸港開港を礼砲で祝した、イギリスの旗艦ロドニー号の1/8模型です!1833年にイギリスのベンブローグ造船所で進水したイギリス海軍の戦艦です。当初は帆船でしたが、1860年に蒸気機関によるスクリュー推進に改造されました。1868年1月1日の神戸開港を祝う為に、イギリス艦船12隻と共に来航しました。
イタリアのベネチア(ベニス)の6人乗りの大型ゴンドラです。日本に最初に輸入されたものです。実物はすごく大きいんですね!!
神戸港のあゆみ がパネル展示されています。


船を操舵するシュミレーターが2種類ありました。ひっきりなしに子供達が夢中になっていました。


4. 企画展
2階企画展示室と2階マリタイムシアターでは、企画展 君も博士になれる展(2022/09/10~2023/03/12)をやっていました。
5. カワサキワールド
120年以上の歴史のある、川崎重工業の企業ミュージアムです。2006年5月から設けられています。ご存知のように、日本の重工業をささえてきた、陸・海・空の輸送機器を中心とする事業を展開してきました。今も、総合エンジニアリングメーカーとして日本を引っ張っている企業です。
川崎重工業は神戸で生まれ、神戸と共に成長してきたので、ここにふさわしい展示です。川崎は創業者の名前であって、川崎市などの地名ではないですよ。
創業者川崎正蔵の展示です。
1878年(明治11年)に東京・築地に造船所を開設、その後、1881年(明治19年)に神戸に造船所を開設、5年後には、神戸に集約しました。会社名は川崎造船所。その後、造船業は松方幸次郎に託し、自分は、神戸川崎銀行、神戸新聞社を設立しました。
これが創業時のロゴです。川の字を図案化したものです。1909年(明治42年)に建設された本社社屋の玄関に設置されていました。
年代別に展示されています。見ていると、あ!これも川崎がルーツなんだ!こんなのも作っていたのか!など、感心させられる事ばかりです。それぞれの時代に最先端技術を駆使し、さまざまな製品を開発して来ました。


カワサキワールドシアターでは、潜水艇に関する技術、製品が紹介されていました。
カワサキと言えば、バイクが有名ですね。Zシリーズを中心に名車の数々が展示されています。
2015年発売のNinja H2です。自社製のスーパーチャージャーを搭載した、究極のモーターサイクルです!しびれる!
体験型展示
残り半分は体験型展示スペースとなっています。たくさんのシュミレーターがあります。全て無料(入館料に含む)で楽しめます!




- RidEX バイクに乗ってサーキットを突っ走れ
- 新幹線0系 運転席に座れます
- ジェットスキー 水上を突っ走れ!
- フライトシュミレーター セスナ機で神戸空港離発着
- 電車でGO!2 あの電車でGOの2世代目
- 世界遺産の旅 ボードゲーム
6. 海の3Dフォトスポット
まるで海の中にいるような、3Dっぽい写真が撮れます。いわゆるトリックアートです。
- 奥 メリケンパークに出現!空中コンテナ
- 手前 未来に進む!ロドニー号
7. お土産コーナー
レーシングスピリットをかきたてるお土産が揃っています。


何度か利用しましたが、満足しています。
8. 基本情報
施設名称
神戸海洋博物館
住 所
神戸市中央区波止場町2-2
アクセス
元町駅から港方面(南の方角)へ徒歩15分
電 話
078-327-8983
入館料
常設展&カワサキワールド
- 大人 ¥900
- 小中高生 ¥400
+企画展 での合計金額
- 大人 ¥1,900
- 小中高生 ¥1,400
営業時間
10:00~18:00
休館日
月曜日(祝日時は翌平日が休館)
年末、年始
開 館
1987年
カワサキワールド開幕日
2006年
駐車場
専用はなし、メリケンパークのを利用
完備