2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは!どこでもGOです! 東京・浅草から隅田川を渡った向島にある牛嶋神社に行って来ました。2023年2月までライトアップされています!鳥居、竹製の丸いオブジェなどがすごくきれい!東京スカイツリーともあいまって最高です。 ご紹介します。 目 次 1…
こんにちは!どこでもGOです! 神戸と言えば北野にある異人館街が有名ですよね。たっぷり異人館を楽しんだ後は、ここスターバックスコーヒーでお茶しましょう。なんと、有形文化財をスタバにしてしまいました。日本として第1号です。 異人館の雰囲気はそのま…
こんにちは!どこでもGOです! 神戸と言えば北野にある異人館街が有名ですよね。数ある異人館の内、坂の上の異人館に行って来ました。北野異人館街には1つしかない東洋的異人館です。すてきな調度品、気品ある室内、当時の外国人達の生活ぶりが想像できます…
こんにちは!どこでもGOです! 神戸と言えば北野にある異人館街が有名ですよね。数ある異人館の内、館内で素敵な衣装で撮り放題サービスのある、北野外国人倶楽部に行って来ました。すてきな調度品のある気品ある室内で、当時の外国人になりきり、写真を撮っ…
こんにちは!どこでもGOです! 長瀞へ観光に行くのに、熊谷駅から長瀞駅まで秩父鉄道のSL列車C58に乗りました。現在ではSL列車は全国的にも実運転しているのはほとんどなくなりました。ここ秩父鉄道のSLも一日一往復だけです。ゆっくり進むSL!たまにはいい…
こんにちは!どこでもGOです! 東京・北千住駅から東武スカイツリーラインに乗り換えてすぐの竹ノ塚駅及び近くの公園で、光の祭典が3年ぶりに開かれています。光の量では、表参道、六本木、丸の内には到底及びませんが、ローカル色いっぱい。特に8本ツリーの…
こんにちは!どこでもGOです! 先日、長瀞観光に行って来ました。長瀞ライン下りと共に目的だったのが、この宝登山神社に参拝する事でした。こちらの神社はヤマトタケルノミコトに関係する社です。 ご紹介します。 目 次 1. 宝登山神社とは 2. なぜ、宝登山…
こんにちは!どこでもGOです! 神戸と言えば北野にある異人館街が有名ですよね。数ある異人館の内、山手八番館に行って来ました。すてきな調度品、気品ある室内、当時の外国人達の生活ぶりが想像できます。 ご紹介します。 目 次 1. 神戸北野異人館とは 2. …