こんにちは!どこでもGOです!
鯖カレー、サバカレーってご存知ですか?知る人ぞ知る、密かなブームになっているのです。そこでホクトカレー!2022/02/01(火)に6店舗目がオープンしたので、早速行って来ました。鯖の存在感が半端ない、すてきな味でした。
ご紹介します。
目 次
1. 鯖カレーとは
鯖水煮缶を汁ごと使い、9種類のスパイス、鯖を引き立たせるかつおだし、玉ねぎ、長ネギを加えて、鯖のうま味が十分に感じ取れるように作ってあります。小麦粉は使用しておらず、たんぱく質はたっぷり。隠し味に和風出汁、白味噌を使用、また、市販のルーを加えて馴染みやすい味になるよう工夫しています。
元祖とも言えるのが、ホクトカレーです。コンセプトは、身体が喜ぶカレー屋!まさに、EPA、DHAなどが豊富な鯖を使ったヘルシーカレーはうってつけですね。
1.1 鯖の水煮
「鯖の水煮缶」は新鮮な鯖を塩で味付けし、焼いて、ほぐして、骨が柔らかくなるまで煮込んだものです。薄味なので、いろいろな食材と合わせやすいです。鯖にはEPAやDHAなどの栄養素がたっぷり入っていて、なんと言っても健康にいいのが嬉しいポイント。下記の効果が期待できると言われています。
1.2 なぜ、鯖カレーなの? カツオカレーではだめなの?
カレーは元々は野菜ベースだと思います。そこに肉が加わると、格段においしくなるのです。うま味成分的には下記と思います。
混合することで、より複雑な味がうまれ、味覚神経を興奮させ、うまいと感じるようになるのです。鯖は魚の中でも、カツオより圧倒的に多くイノシン酸が含まれています。鯖の水煮の缶詰を作る工程で、高温・高圧で殺菌処理されます。この事で酵素が失活するので、イノシン酸の分解を防ぐ事になるのです。
2. どこで食べれるの?
今回オープンした所は、食と緑の空中庭園と呼ばれる、西武池袋本店9階屋上フードカートです。そこに、ホクトカレー in カレーピクニックがあります。
店主がこどもの頃、百貨店の屋上遊園地で遊ぶことが最高の贅沢だった記憶から、オープンエアーの屋上で、恋人や家族とピクニック気分の楽しい思い出を作って欲しいとの想いを込めたものです。なので、今回は店名の「in カレーピクニック」にふさわしい、屋上にオープンしました。
ホクトカレーは既に5店舗展開済みで今回は6店舗目になります。
店舗展開履歴
- 2021/06 仙川店 東京都調布市仙川町 1号店
- 2021/10 稲田堤店 神奈川県川崎市多摩区
- 2021/10 渋谷店 東京都渋谷区
- 2021/11 三郷店 埼玉県三郷市
- 2021/11 大泉学園店 東京都練馬区
3. 早速注文、看板の鯖カレー
メニューは下記です。
- 鯖カレー ¥700
- スパイシーチキンカレー ¥700
- アサリとタケノコの海鮮カレー ¥700
- チキンカレー ¥700
- お子さまチキンカレー ¥300 この値段はうれしい!
- 日替わりカレー ¥700 グリーンカレーとか、坦々キーマなど
普段は、海外ビール・サワ―などのアルコール5種類、ソフトドリンク5種類、ラッシーを用意してありますが、まん延防止期間中の為、ドリンクは全て販売中止でした。


4. どんな味かな?
スパイスも効いていますが、とにかく、鯖の存在感がすごいです。まさに、鯖、サバ、さば、さばさばして結構!(笑)
鯖、お米、共に国産を使用しています。味はさっぱりしています。普通のカレーのような辛い味はしません。なので、お子様でも食べられます。
場所柄、お子様も多いので、「お子さまチキンカレー」「ラッシー」も用意してあります。
5. まとめ
オープン記念として、開店から先着100名様は特別価格¥700→¥300です。でも、私が初日の夜に行った時点で、200番目ぐらいだったので終わっていました。
店名にふさわしく今回は屋上にオープンしましたが、今後は、ネットショップ、シェアキッチン、路面店など販路を広げていく予定です。フランチャイズも立ち上げて行きたいと意気込みを語ってくれました。
一度、味見しに出かけてみてはいかがですか?
6. 基本情報
店舗名称
ホクトカレー in ピクニック
所在地
西武池袋本店9階屋上フードカート
住 所
東京都豊島区南池袋1-28-1
アクセス
JRなどの鉄道の池袋駅直結
電話番号
03-3981-0111(池袋西武大代表)
営業時間
L.O.は閉店の30分前
10月~4月 10:00~20:00
5月・6月・9月 10:00~22:00
7月・8月 10:00~22:30
休業日
なし
関連記事