どこでもGO

こんな所に行ってみました、あんな所に行ってみました的な情報発信をしていきますね。基本、実際に行った所のみブログします。現場でないとわからないような情報発信を心掛けます。

磐梯山噴火記念館 郡山・猪苗代 噴火の原因・状況などが克明にわかる 民話がすてき 展望台から磐梯山を仰ぐ

こんにちは!どこでもGOです!

福島県猪苗代湖近くの五色沼にハイキングに行った帰りに、磐梯山噴火記念館に立ち寄りました。こちらでは、磐梯山の噴火の原因、歴史、当時の状況そしてその後の復興の状況、合わせて日本・世界の火山、気象などについて学ぶ事ができます。

ご紹介しますね。

目 次

 

1. 磐梯山噴火記念とは

806年と1888年明治21年)の2回の噴火、その後の自然環境の復活の力強さ、民話や信仰の対象としても親しまれてきた磐梯山の記念館です。1988年4月14日、磐梯山の噴火100年を記念して開館しました。猪苗代湖北にある五色沼の北を通る国道459沿いにあります。館内では磐梯山の歴史を振り返るとともに、周辺自然の様子や世界の火山についても詳しく学べる展示となっています。

 

2.入って見ると・・・

まずは、1888年の噴火の様子をジオラマチックな表現で紹介されます。

構成は下記となっています。

ジオラマ磐梯山及びその周辺の地形を紹介しています。

裏磐梯地方ではいろいろな民話もうまれています。代表的なものを映像で見せてくれます。(個人的にはこれが一番面白かった。)

紹介いただいたのは下記の4つのお話。どれも面白かったですよ。

  • 磐梯噴火を予知した男
  • 猫魔の猫王
  • 片目の爺さま
  • 山姥のかもじ

気象観測機器、世界最初の地震などが展示されています。

3階展望塔

南に磐梯山、北東に吾妻山、東南に安達太良山(あだたらやま)が望めます。左の一番高い山が磐梯山。右下の建物は、磐梯山3Dワールド

 

3. まとめ

磐梯山のo1888年(明治21年)の噴火では、小磐梯の山体が吹き飛ばされ、明治以降では最大規模の477人の犠牲者を出した火山災害でした。一方この時、川がせき止められて、桧原湖五色沼などの美しい湖沼群がつくられ、現在では福島県を代表する一大リゾート地となっています。

記念館なので、じっくりと磐梯山の噴火の状況、その後の発展など、環境、その社会的影響に関して興味のある方にとってみれば印象深いものと思います。私的に一番面白かったのは、民話の映像です。噴火後、さまざまな民話ができ、その内容・背景を面白く表現してありました。

 

PR

いかがでしょうか。これを見て、すぐにでも行きたいと思った方は是非!

これ以外にも、福島・郡山・猪苗代・会津・磐梯エリアには、猪苗代湖五色沼、大内宿、白虎隊、鶴ヶ城会津さざえ堂、磐梯山、あぶくま洞、アクアマリンふくしまスパリゾートハワイアンズ など見どころがたくさんあります。

 

私が一番利用しているクラブツーリズムです。宿の質の高さ、添乗員さんのレベルが高いので気に入っています。

 

4. 基本情報

施設名

磐梯山噴火記念館

住 所

福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峰1093-36

アクセス

猪苗代湖北にある五色沼の北を通る国道459沿いにあります。

磐梯東都バスのバス停「磐梯山噴火記念館前」下車すぐですが、非常に不便です。自家用車での来館を勧めます。

連絡先

0241-32-2888

営業日

無休

営業時間

  • 4月~11月 8:00~17:00
  • 12月~3月 9:00~16:00

料 金

       磐梯山噴火 磐梯山3D  割引セット
        記念館  ワールド   入館料

  • 大 人  ¥600        ¥800    ¥1100
  • 中高生  ¥500        ¥600    ¥900
  • 小学生  ¥400        ¥500    ¥800

駐車場

無料、広い

所要時間

約1時間