どこでもGO

こんな所に行ってみました、あんな所に行ってみました的な情報発信をしていきますね。基本、実際に行った所のみブログします。現場でないとわからないような情報発信を心掛けます。

猪苗代

大内宿 江戸時代の宿場町 会津若松駅から離れているが 40あまりの茅葺き屋根の住居 土産物店がすご過ぎる

こんにちは!どこでもGOです! 今も残る江戸時代の宿場町 大内宿、会津若松駅から約30kmと不便なところにあります。なので、ここには40軒あまりの茅葺屋根の宿場がずらりと軒を連ねています。各お店にはユニークな民芸品、手作り品、小物品など、全て欲しく…

鶴ヶ城 会津若松 戊辰戦争の会津戦争の中心 白虎隊が活躍も自刃へ 城から延び出る長屋

こんにちは!どこでもGOです! 猪苗代湖近くの会津若松に鶴ヶ城(当時は若松城)があります。日本の幕末維新、明治時代をかけて、会津藩(幕府側、白虎隊)と新政府側(維新側、西軍)が壮絶な戦いを繰り広げた戊辰戦争の会津藩の城です。重要な場所にあるの…

飯盛山 白虎隊自刃の地 十九士の墓 世界で唯一の2重螺旋階段の会津さざえ堂 他にも史跡多数

こんにちは!どこでもGOです! 福島県・猪苗代湖近くの飯盛山。戊辰戦争の会津戦争が繰り広げられた場所です。自刃を選択しなければならなかった白虎隊の十九士の墓があります。この地に逃れてきた戸ノ口洞穴など、関連史跡がたくさんあります。 中でも会津…

猪苗代ハーブ園 アンブレラスカイで有名 すてきなマイ傘持って行こう 巨大彫刻も

こんにちは!どこでもGOです! 磐梯高原の猪苗代湖近くにたたずむホテルリステル猪苗代。その前にリステルパークがあります。そのメイン施設である猪苗代ハーブ園! ここのグリーンハウス内にはインスタ映えするアンブレラスカイがあります。 ご紹介しますね…

五色沼ハイキング 磐梯山の北に多くの神秘の湖沼 手軽に自然を楽しめる 周りに観光地多い

こんにちは!どこでもGOです! 郡山市から西に少し内陸にはいった所には、猪苗代湖、会津若松、裏磐梯さらには喜多方市と魅力的な観光地が多くあります。今回はその中でも多くの湖沼がある五色沼に行って来ました。ベストシーズンは紅葉のきれいな秋と言われ…