どこでもGO

こんな所に行ってみました、あんな所に行ってみました的な情報発信をしていきますね。基本、実際に行った所のみブログします。現場でないとわからないような情報発信を心掛けます。

神倉神社 世界遺産 真の聖地! 急坂を上り切れば巨大ご神体ゴトビキ岩 パワースポット 新宮市の絶景 ご朱印はカラーで美しい!

こんにちは!どこでもGOです!

和歌山県の那知・熊野の世界遺産神倉神社に行って来ました。ここは世界遺産紀伊山地の霊場と参詣道に指定されている古くからの神社です。この神倉神社は熊野三山よりも以前、一番最初に神々が降臨された聖地なのです。すごい急坂の石段を登った先には神体ゴトビキ岩が!新宮市を一望できるすばらしいパワースポットでした。

ご紹介しますね。

 

目 次

 

1. 神倉神社とは

かみくらじんじゃ。神倉神社は、熊野大神熊野三山として祀られる以前に一番最初に神々が降臨された聖地です。

熊野三山とは下記です。

天ノ磐盾(あまのいわたて)という険しい崖の上にあり、熊野古道中の古道といわれる五百数十段の仰ぎ見るような自然石の石段を登りつめた所に御神体のゴトビキ岩があります。

熊野速玉大社は、まだ社殿がない原始信仰、自然信仰時代の神倉山から、初めて真新しい社殿を麓に建てて神々を祀ったことから、この神倉神社に対して新宮社と呼ばれています。現在では、神倉神社は熊野速玉大社の摂社という位置づけです。

毎年、2月6日には、国指定重要無形民俗文化財である、奇祭「お燈祭」(おとうまつり)が行われます。午後8時より松明を手にした男衆が急な石段をものともせず暗闇の中を駆け回ります。

 

2. 下馬橋

入口にある下馬橋まで来ました。ここで乗ってきた馬から降りて参道にはいります。

すぐに、小さい手水舎があり手などを清めます。

全国的に多い、神獣である龍の口ですね。龍は水の神様と言われ、不浄を払い、悪霊を退ける力があると言われているので、全国で一番多いです。ちょうど辰年、良い事ありますように!

 

3. 急勾配の石段の参道

この一の鳥居から超急な石段が続きます。写真ではわかりにくいかもしれませんが、非常に急な坂になっています。

そばに無料で借りられる杖がおいてあります。でも、急坂、急段差なので、逆に手は自由にしておき、バランスを保った方が良い場合が多いので、良し悪しです。

この急坂が山頂にある祠までずっと続く事になります。この参道は、源頼朝が寄進したと伝わっている鎌倉積みの石段だそうです。一応、横には女坂と称して多少勾配が緩やかなルートは用意されていますが、それでもかなりなものです。

途中、一旦踊り場のような場所があり、その後はやや緩やかになるものの、石段は続きます。段数は538段とのことですが、特に序盤は乱積みの部分も多いので、それ以上に感じます。

長く延びた石段で有名なのは四国の金刀比羅宮ですが、階段は785段。でもこちらは、コンクリートで整備されたきれいな階段なので、難易度は神倉神社の方がはるかに高いです。私は足腰は強く問題ないですが、それでも20分弱かかりました。年配の方ですが、5分程昇り途中であきらめた方を何人も見ました。

 

4. 御神体 ゴトビキ岩

やっと山頂に到着、平坦になり、もう少しです。

山の上にも年代物の風格ある手水舎がありました。1631年に新宮城主が寄進したものです。

到着!

これです!

今にも崩れ落ちそうな、どどどどでかい 御神体

その横に社殿があります。

どっしりと鎮座されてはいますが、今にも崩れて落ちるような感じもします。

もちろん、パワースポット!

天照大神(あまてらすおおみかみ)と高倉下命(たかくらじのみこと)が祭神として祀られており、開運招福や延命長寿などのご利益を授かれます。 スピリチュアルな力を感じました。

近くに小さい神社がありました。

熊野の地方の神社はこのように2つの小さい祠が並行に設置してあるパターンが多いです。

 

5. しめ縄のかけ替え

御神体にかけてあるしめ縄をかけかえている写真がありました。

大変危険な作業なんですね。

 

6. ご朱印

神倉神社には普段管理する人はおりません。御神札、ご朱印は近くの熊野速玉大社でいただけます。カラー版で非常によいものになっています。2024年になったら図柄が龍をモチーフにしたものに変更されました。

 

7. まとめ

とにかく、非常に急坂の石段にはなっていますが、きれいに整備されてはいません。でも、道なき道をという山道ではないです。階段は高いところが多数あり、足をあげるのも一苦労です。小石も散乱しているので、すべりやすいです。

足裏のやわらかいスニーカーがよいです。決してヒールの高い靴では行かない下さい。雨の日も避けるべきです。それだけ大変な所にあるので、たどり着いた時の感激は格別!神様のパワーにひたりながら、新宮市とその先の太平洋を見下ろせます。生まれ変わった気がします。

上りよりも降りの方が危ないです。最後まで注意!

 

8. 基本情報

施設名

神倉神社

住 所

和歌山県新宮市神倉1-13-8

アクセス

  • 最寄り駅 JR新宮駅から1.5km
  • 熊野速玉大社から1km

連絡先

熊野速玉大社 0735-22-2533

営業日

無休

営業時間

特にゲートはなく出入り自由

でも、非常に急な石段なので夜間・雨時は危険です。

料 金

参拝無料

駐車場

下馬橋の50mほど手前に無料専用駐車場あり

2ヶ所あって、それぞれ乗用車10台分

所要時間

約1時間

 

関連記事

熊野速玉大社!神倉神社から1kmぐらいの所にあるので是非!

dokodemogo.jp