こんにちは!どこでもGOです!
どこかへ行った時のお土産って、まよいますよね!ネットではいろいろ紹介されていますが、今回はこれしかないと言うベスト3つを紹介します。山梨だから、どうせ信玄餅だって?それはそれでいいのですが、たまには別のものを・・・・ご紹介します。
目 次
1. EXPASA談合坂(談合坂SA下り線)とは
談合坂SAといっても、中央自動車道の上り線と下り線の両方があります。SAは上り線と下り線で共用しているSAが多いですが、談合坂SAは2km離れており、全く別の施設です。開設当初は現在の上り線のSAが上下線共用のSAでしたが、平日でもどんどん込み合ってきたので、別に下り線のSAを、上り線のSAより東京よりに新規に開設しました。
下り線の談合坂SAは2011年にEXPASA談合坂と言う名称で生まれ変わりました。上り線の談合坂SAはそのままです。経営は両SA共に、中日本高速道路(NEXCO中日本)です。
EXPASAとは造語です。
- EX Exceed、Excelsior 「外へ」・「超越」という意味
- PA Parking Area
- SA Service Area
EXPASA談合坂(エクスパーサ)は中央自動車道の東京から一番近いSAです。真ん中にフードコートがあり、それを囲むように東西にお土産物売り場があります。カフェとしては、スターバックスコーヒーとカフェ桔梗屋黒蜜庵があります。定番の桔梗信玄ソフト+(プラス)が食べられますよ。


ベーカリーショップはありますが、内容が今一歩質・量共に乏しいです。場所的にはいい所なので、今後のリニューアルに期待ですね。
2. お土産ベストランキング
小一時間ほど売り場をめぐり決めた今年の春版としてのお土産ベストランキングを発表します。
2.1 プディング キャラメリゼバウム
¥540/箱・3個入
しっとりとしたバウムにキャラメルをかけた焼き菓子です。1箱3個入が最近の親子3人暮らしの家庭にもってこいです。賞味期限は2ヶ月程あります。東京のショウエイさんが販売されています。
黒と暗めの赤を基調とした高級感あふれるパッケージです。
オーブンで1つ1つ丁寧に焼いてあるので、焦げた砂糖の香ばしさがたまりません。時間が経っても乾燥せずしっとりとした質感がいいですね。でも、パッケージ写真と中身が違い過ぎる感がしますね。
![]() |
価格:972円 |
2.2 シャインマスカットきらら
¥648/箱・6個入
今年は特にシャインマスカットの年でしたね。関連商品が豊富に発売されました。中でもお勧めがこれ!シャインマスカットのゼリーです。山梨県産のシャインマスカットの果汁を豊富に使用し、りんご果汁を少し加え味を整えています。
山梨県産のシャインマスカットの果汁を豊富に使用し、りんご果汁を少し加え味を整えています。
賞味期限は2ヶ月程あります。甲府市の健康補助食品で有名なヤマフジさんが作られています。そのまま食べてもおいしいですが、少し冷やすと味・食感がさらによくなります。
2.3 メープルクリームパンケーキ
¥648/箱・6個入
メープルクリーム味のパンケーキです。豊上製菓製で、ショウエイさんが販売されています。ショウエイさんはいろいろなお土産をSAなどに入れているのでよく目にします。このパンケーキもその内の1つで、左肩の地名を変えて、複数バージョン出しています。
賞味期限は2ヶ月程あります。
ふわっとしたはちみつ入りパンケーキにメープル味のクリームが挟んであります。香りは結構高いです。ご覧のようにそれぞれが少し離れているので、無理やりはがして1つ1つのパーツ毎に食べる事ができます。(やりがちだけど、そんな事やるんじゃない! 笑)
関連記事