こんにちは!どこでもGOです!
昇仙峡に行った時、そこにある夫婦木神社(めおとぎじんじゃ)姫の宮に立ち寄りました。白い大鳥居はりっぱで目立ち、紅葉の昇仙峡ですごい存在感です。子宝でお悩みの方はすごい力があるそうですよ!
目 次
1. 夫婦木神社
昇仙峡には夫婦木神社という神社があります。有名な子宝の神社で、縁結び・夫婦円満・長寿・事業繁栄にご利益があり、無限の守護神を得られるとの事です。また、「男女で参詣すれば必ず結ばれ、夫婦で参詣すれば必ず子宝に恵まれる」といった有り難いご利益のあるパワースポットです。真剣に考えておられるカップルの方が多数お参りされます。
夫婦木神社は下社からは2kmほど離れた山の上にある上社・男宮と昇仙峡の滝上地区にある下社・女宮(姫の宮)の2ヶ所に分かれています。
2. 夫婦木神社姫の宮(下社):女宮
2.1 入口の七福神
こちらは夫婦木神社の下社、姫の宮になります。入口には七福神がお出迎え。ご利益が期待できますね。
2.2 大鳥居、本殿
正面にはコンクリート製の大きな立派な一の鳥居があります。こちらは、昭和56年に建造されたものです。ちょうど紅葉の最中、白い鳥居が目にまぶしいですね。
中にはいると昔からある木製の二の鳥居があります。
本殿です。平日だったので、あまり参詣者はみえませんでした。
夫婦木とあるように、ご神体は木です。男女が参詣して祈れば必ず結ばれ、子宝の欲しい夫婦が揃って祈願すれば必ず授かると云う、霊験あらたかな結びの樹齢800年の檜(ひのき)の御霊木です。こちら姫の宮には女性の象徴がお祀りされています。
引用:夫婦木神社HPより
2.3 弁財天
夫婦木神社姫の宮には、ご祭神として弁財天が祀ってありました。天照大神の御子で、交通安全・開運の神様です。
3. 夫婦木神社(上社):男宮
夫婦木神社の上社は、昇仙峡グリーンラインを上り切った金櫻神社(かなざくらじんじゃ)のそばにあります。昇仙峡ロープウェイのふもとの仙娥滝駅からは上り坂で2kmあります。写真は一の鳥居です。
二の鳥居の先に本殿があります。
ご霊木の隣には大きな木の切り株があり、中にはいる事ができます。内部は空洞にて上部から長さ5m、周囲2mぐらいの男性の象徴が垂れ下がっています。それを握ると、子宝のご利益があると言われています。ここは撮影不可で、拝観料¥300が必要です。
引用:夫婦木神社HPより
4. ポイントのまとめ
夫婦木神社のポイントとなる点をまとめました。
時間の関係で両方行く時間がない方は、上社男宮を優先して下さい。そして男性の象徴を握りしめ、お幸せになって下さい。もちろん、上社男宮、下社女宮、両方お参りするとご利益が最高になるそうです。
5. 基本情報
施設名称
上社 夫婦木神社
055-287-2020
開館時間
参拝自由
所要時間
30分
駐車場
あり、20台
施設名称
下社 夫婦木神社 姫の宮
055-287-2222
開館時間
参拝自由
所要時間
30分
駐車場
あり、30台
合わせて寄りたい、昇仙峡にある施設
●昇仙峡
●昇仙峡ロープウェイ
●影絵の森美術館
●水晶街道 宝石博物館クリスタルサウンド
●山梨ワイン王国