こんにちは!どこでもGOです!
日本ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)は2021年7月21日から全国のKFCで、ポップコーンチキンを数量限定で発売 します。
引用:KFC HPより
これは、国内産鶏胸肉を使って、オリジナルチキンと同じ、秘伝の11種類のハーブ&スパイスで味付けされた骨なしのものを、一口サイズにしたメニューです。
- 価格は単品¥230
- ポテト(S)とセットになった、ポテトセット¥390
- ※セット・ボックス・パックと一緒に購入すると¥200
実はこれは昨年2020年5月13日に発売され、大好評!予想を上回る早さで売れ、終了したので、再登場を待ち望まれていました。
今年の販売方式・価格は昨年と全く同じです。10個はいっています。
KFCもいろいろバラエティーに富んだメニュー開発しているけど、やっぱり、骨付きオリジナルチキンが一番好きだという方は多いのではないでしょうか!私もその一人!週に1回は食べています。骨まできれいに食べています。その味が一口サイズになったのですよ! 食べるしかない!!
- オリジナルチキンのサイドメニューとして!
- お家の昼食、夕食の一品として!
- もちろん、ビールなどのおつまみとして!
- 小さいお子様のチキンデビューとして!
始まりは・・・
ご存知のように、カーネル・サンダースさんが始めました。始めは、アメリカのケンタッキー州でガソリンスタンドをやっていて、そこに小さな食事スペースを作り、自慢のハーブ&スパイスを使ったフライドチキンを提供し始めたのが始まりです。1940年頃、サンダースさん50歳頃の話です。チキンは大好評でまずは全米に広がりました。
そんな中、サンダースさんは1980年に肺炎で90歳で亡くなっています。その後も成長を続け今や、全世界125ヶ国、2万店舗になっています。
ケンタッキー? KFC?
昔、「ケンタッキー・フライド・チキン」でしたよね!最近、と言っても20年以上になりますが、「KFC」と言う表示になっています。これは、1990年にケンタッキー州が「ケンタッキー」を商標登録してしまったのです。なので、商標使用料を回避する為に、1991年にKFCへ正式名称を変更したのです。ケンタッキー州はなんと意地悪な!!