こんにちは!どこでもGOです!
超有名なネモフィラ!混雑覚悟でGWの5月3日に行って来ました。既にネモフィラは後半戦、一面青ではなく、青と緑のまだら模様。この分だと、5月中旬ぐらいまでがきれいに見れる限界と思います。11時ぐらいまでに着けば、余裕で見る事ができますが、午後にはいったら混雑・密を覚悟ですね。最新状況です。さっそく、行ってみましょう!
目 次
- 1. 到着から入園まで、込み具合は?
- 2. 開花状況まとめ ネモフィラは後半戦
- 3. いよいよネモフィラを鑑賞
- 4. 花より団子、名物は? ネモフィラブルーソフトがピカイチ
- 5. ほかの施設は?
- 6. キッチンカー大集合 屋台村
- 7. まとめ
- 8. 基本情報
1. 到着から入園まで、込み具合は?
2021年5月3日に自家用車で行った時の実績です。
7:00
都内から首都高速にのる。
自宅ー1-C1-6-E6常磐自動車道ー友部JCT-E50北関東自動車道ー東水戸道路ー常陸那珂有料道路ーひたち海浜公園IC
東京駅~ひたち海浜公園IC 走行距離126km
ひたち海浜公園ICからは500mですので、都内から一度高速に乗れば、現地まで高速のみで行けます。距離だけ見ると渋滞なしで1時間30分です。
10:00
ひたち海浜公園到着。
途中、守谷SAで休憩・朝食していたので、運転時間は2時間15分ぐらい。大きな渋滞はなし。
10:05
西駐車場臨時駐車場に止める。
ネモフィラに一番近い、西駐車場は満車でしたが、その倍のスペースのある西駐車場臨時駐車場はまだ十分空いていました。
10:15
入園、すいている
11:00
みはらしの丘(ネモフィラの丘)着
他の花鑑賞とか、買い食いしていたので、この時間です。ネモフィラ直行なら10:30です。人は結構いましたが、まだこの時間では混んでいるほどではなく、余裕で見れました。入場制限もしていない状況でした。但し、見学コースは一方通行です。山頂まであがり、ふもとへは2ルート用意されていました。交通誘導の方は全部で10人ぐらい。ここはいっちゃダメと密注意と道案内です。
13:00頃
になると、10:30頃の約倍の人が押し寄せ、人との間は1mないぐらいで密状態でした。又、ひたち海浜公園ICを降りるのに、高速道路上に1kmの車の列ができていました。
時刻は10:15。5月3日にしてはすいている。
西口翼のゲートです。ネモフィラを見るには一番近い入口です。南口駐車場に止めると、ネモフィラのみはらしの丘に行くのに、園内を2km弱歩く事になります。園内を巡回している、シーサイドトレインはあります。
チケット購入。予約は不要です。左の方に自動券売機もあります。
入園料金大人¥450とネモフィラ参加料金¥250です。この時期は合計¥700支払います。入園ゲートでは左の半券のみを箱に自分で投入します。
2. 開花状況まとめ ネモフィラは後半戦
ネモフィラ ピーク過ぎ、後半戦
菜の花 だいたい終わり、場所によって満開
スイセン 完全に終わり
チューリップ ほぼ終わり
みはらしの丘のネモフィラはこんな感じ。まだ青が優勢ですが、緑が増えてきています。
みはらしの丘前の菜の花は終わっていました。
たまごの森フラワーガーデンのチューリップです。場所にもよりますが、ほぼ終わりです。
3. いよいよネモフィラを鑑賞
まだら模様でもうだめだね・・・じゃないんです!このグラデーションはなかなか見る事はできません!見学コースは一方通行になっていて、山頂から降りるのに2ルート用意されていました。
近くでみると、かわいい!
みはらしの鐘は鳴らせず・・・
一輪のポピーが印象的でした。
山頂58mからの眺めです。この高さはひたちなか市での最高地点となります。毎年、11月頃に20cm間隔で種まきして、この時期に満開となるように合わせるそうです。
4. 花より団子、名物は? ネモフィラブルーソフトがピカイチ
・ネモフィラブルーソフト
ネモフィラ(ラムネ味)・ミックス・ミルクの3種類のソフト。11時30分頃ですが、長蛇の列。購入には30分並ばなくてはなりません。
・メロンパン
ここのメロンパンは中に、鉾田市(ほこたし)産のメロンピューレを使用したクリームがはいっているので、ジューシーでとてもおいしいです。茨城県鉾田市は1981年にメロン産出額が全国一になって、40年間首位を守り続けています。12時には完売していました。
・干し芋
茨城県に来たら、干し芋も外せません!茨城県は、干し芋生産量日本一、さつまいも生産量日本一です。そのシェアは90%!!!
さつまいもにもいろいろな種類がありますが、紅はるかは育てやすく、病気にも強い、焼きいもとしても人気の糖度の高い品種です。加工のしかたは2種類あって、平干しと丸干し。スライスしてから干す、平干しは長期保存にも向き、調理しやすいです。切らずにそのまま干す、丸干しは生産にかかる時間が3倍なので、生産量自体が少ないので希少価値があります。
・ネモフィラシリーズ
ネモフィラを使用した飲み物・お菓子などいろいろ揃っていました。
ネモフィラブルーラッシー
ネモフィラ焼きショコラ
ネモフィラ便り (2021/04/10新発売)
ネモフィラカレー
ネモフィラブルーシフォン
ネモフィラブルーレモネード
ネモフィラブルーラテ
ネモフィラポップコーン
ネモフィラクッキー
ネモフィラあめ など
5. ほかの施設は?
・西口サイクルセンターは長蛇の列
園内全域にわたりサイクリングコースが設定されています。総延長は11kmになります。サイクルセンターは4ヶ所あり、保有台数合計は1400台です。大人・3時間・アシストなしで¥450です。借りるのに約30分かかります。
・古民家 東日本で最も古い
江戸時代の1600年代に建てられた、旧土肥家の住宅で、母屋と隠居屋の2棟からなっています。東日本で最も古い民家の1つです。茨城県指定有形文化財です。
・ツマジロヒナギクの花畑 一面黄色!
黄色に白色の縁取りの入った花を咲かせる一年草です。カリフォルニアデイジーとも呼ばれています。原産地は、アメリカ・カリフォルニア州です。
6. キッチンカー大集合 屋台村
園内いろいろな場所にキッチンカーや屋台が出ていました。全部で30台ぐらいはあるでしょうか。場所によっては、十数組の6人用テーブル・イスが用意してある所もあり、ピクニックシートを広げるもよし、今流行りのテントもたくさん張っていました。
7. まとめ
ネモフィラは後半戦にはいっています。この分だと、5月中旬ぐらいまでかもしれません。青一面はよく写真で見ますが、今は、青と緑のグラデーション。貴重な景色です。それ以外にもいろいろあります。今回紹介した10倍以上、たくさんあります。園中央には約8haのだだっ広い大草原があり、テント張ってのんびり、子供達はボール遊び。BMXのコースやディスクゴルフコース、BBQ広場、さらに、ジェットコースターもあるほどの遊園地(プレジャーガーデン)もあります。何回も来て、いろいろな楽しみ方ができる場所です。ネモフィラとコキアの季節以外は、入園料 ¥450と格安、国営の強みです。いかがですか?
8. 基本情報
名 称
住 所
電話番号
029-265-9001
休園日
2021年5月は休園日なし
開園時間
4月29日~5月5日 7:00~17:00
それ以外 9:30~17:00
入園料金
大人¥700
内訳
入園料 ¥450
ネモフィラ参加料金¥250
所要時間
ネモフィラのみは30分
園内は広いので一日中楽しめます