グルメ
こんにちは!どこでもGOです! TREE&TREE’s (ツリーアンドツリーズ)が2021年8月2日(月)にオープンしたとの事で、早速行ってみました。これは、ドムドムハンバーガーを運営する株式会社ドムドムフードサービスが立ち上げた新ブランドです。 どう違うのか…
毎年の事ですが、まだご存知ない方の為にお得情報です! 餃子の王将の「ぎょうざ倶楽部会員」がとってもお得なんです。 特典としては下記があります。 会計が5%引きになります! さらに、7%引きカードをゲットすると、会計が7%引きになります! 100円割引…
こんにちは!どこでもGOです! 日本ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)は2021年7月21日から全国のKFCで、ポップコーンチキンを数量限定で発売 します。 引用:KFC HPより これは、国内産鶏胸肉を使って、オリジナルチキンと同じ、秘伝の11種類のハーブ&…
こんにちは!どこでもGOです! 始まりました! マクドナルド検定です!次の2種類あります。 大人検定 こども検定 引用:マクドナルド検定HP 検定開催期間 2021年7月9日~9月30日 検定の受け方 「マクドナルド検定」で検索してクリック 自分を登録します、と…
こんにちは!どこでもGOです! 6月ですね。あじさいの季節になりました。一般的には6月中旬から7月上旬があじさいの季節と言われますが、どのような状況か見に行って来ました。場所は東京都大田区にある多摩川台公園!東急線多摩川駅下車してすぐ、徒歩1分の…
こんにちは!どこでもGOです! コスタコーヒーが日本での攻勢を強化しているとの事で行ってみました。ヨーロッパ最大のコーヒー店、特にUKではスタバの2倍以上の店舗があります。でも、渋谷店は・・・結果はコーヒー店としては、ちょっと期待はずれでした。 …
こんにちは!どこでもGOです! ブルーボトルコーヒー!日本でも展開をはじめてしばらく経つのでだいぶ店舗数も増えてきました。2021年4月28日にブルーボトルコーヒーとして、初の公園内カフェである渋谷カフェがオープンしたので早速行って来ました。結論、…
こんにちは!どこでもGOです! コカ・コーラから今までにない新しい飲料が発売されました。フリーズドライの緑茶、麦茶、珈琲です! フリーズドライを積極的に展開しているメーカーは何といってもアマノフーズです。 ・アマノフーズ 味噌汁、スープ、シチュ…
こんにちは!どこでもGOです! いい季節になってきましたね。どこも観光地は密、密、密。ささっと周って、海老名SAでゆっくりお土産選びしましょう。いろいろなサイトを参考にしながら、どこでもGOが選んだお勧めお土産はこれだ!さっそく、行ってみましょう…
こんにちは!どこでもGOです! コロナがなかなか治まらず、飛行機にも乗れない日々が続いています。どこかへ行きたい~!! という、ストレスを発散する為にANAの国際線の機内食を食べてみました。これがうまい!搭乗気分、旅行気分にもなれて最高!と、いう…
こんにちは!どこでもGOです! ブラックサンダーと言えばユーラクですよね。そのユーラクがファミリーマートとコラボして、新製品ブロックサンダーを2021年3月30日より全国のファミリーマート店舗にて数量限定で発売しました。公式ライバルと言っているので…
こんにちは!どこでもGOです! 発売してから2年も経つのですが、あのローソンのバスク風チーズケーキ バスチーが2回目のリニューアルをして、2021年3月23日から販売を始めました。これまで、派生商品(アイス、抹茶、チョコなど)は計17種類も出してきていま…
こんにちは!どこでもGOです! 一時期のブームは収まり、しっかりと根付いた感のある高級生食パンですが、まだまだ激しい競争が続いています。そんな中、モスバーガーも参戦です。ハンバーガーで培ったノウハウをどのように活かしているのでしょうか? と言…
こんにちは!どこでもGOです! 日本一広い川幅のある地点、鴻巣市の御成橋(おなりばし)を見学した後、埼玉県内のB級グルメ王で優勝した川幅うどんの名店である めん工房 久良一(くらいち)に立ち寄りました。 目 次 1. 概 要 2. いざ、久良一へ 3. 一番人気の…
こんにちは!どこでもGOです! 日本一広い川幅のある地点、鴻巣市の御成橋を見学した後、創業が昭和27年、何と70年の歴史ある老舗せんべい屋さんに立ち寄りました。 目 次 1. 川幅日本一の地点 2. 本手焼きおおとり 3. 一番のお勧めは川幅せんべい! 4. 他に…
こんにちは!どこでもGOです! 先日、ロバーツコーヒーに行って来ました。現在、日本には2店舗しかない北欧、特にフィンランドでは定番のコーヒー店です。そのおいしさ、こだわりをご紹介します。これを読むと北欧に行ってみたくなりますよ。 目 次 1. ロバ…
2021/02/13 First Release 2021/09/01 Updated こんにちは!どこでもGOです! 先日、銀座NAGANOに行って来ました。長野県のアンテナショップです。 なぜ、行ったかですって?今年はシードルそれもクラフトシードルのブームになるからです。ここのお店は品揃…
こんにちは!どこでもGOです! 近くのコンビニに行って来ました。なぜですかって?あの、「白い恋人」がドリンクとアイスになったからです。 今年で発売45周年の石屋製菓の「白い恋人」が、ドリンクとアイスになって登場しました!北海道に行ったら、必ず買…