どこでもGO

こんな所に行ってみました、あんな所に行ってみました的な情報発信をしていきますね。基本、実際に行った所のみブログします。現場でないとわからないような情報発信を心掛けます。

アベンジャーズ展 六本木森アーツ 対戦ゲームは長時間待ち アイアンマン、ハルク 完全予約制 最高!

こんにちは!どこでもGOです!

東京・六本木ヒルズの森タワーにある森アーツセンターギャラリーで開催されている、アベンジャーズに行って来ました。アベンジャーズがいっぱい!全世界を周っている展示会で日本では初めての開催、25都市目です。常に最新情報も追加されマーベルの世界に没入できます。インタラクティブな体験もいくつかあり体験型・参加型で楽しめます。

ご紹介します。

 

目 次

 

1. アベンジャーズ展とは

2014年7月にニューヨークで開催されたのを皮切りに、パリ・ロンドン・ラスベガスなど世界24都市・12ヶ国で既に開催されました。日本では東京が25都市目で、この後、京都(2022年7~8月)で開催されます。

アベンジャーズの頭脳や先端技術にふれる事で、ヒーローやヴィラン(悪役)を詳しく知る事ができます。各展示の他に、大きな体験型のゲームといくつかの小さめのゲームがあります。写真撮影はフラッシュなしならば自由にできます。

会場は、ブリーフィングルーム、7つのエリア、ファイナルゲームの9つに分かれています。7つのエリア内は自由に行き来できます。

 

2. ブリーフィングルーム

会場に入ると始めに言いわたされるのは、エージェントマリア・ヒルからのメッセージ。これからいろいろな経験・訓練をつみ、多くを学び、最終テストに合格すれば、アベンジャーズのための高度な科学戦闘支援ネットワーク S.T.A.T.I.O.N. の一員になれるという設定です。

S.T.A.T.I.O.N.とは科学訓練と戦術的諜報活動ネットワークの事で、

Scientific Training And Tactical Intelligence Operative Network です。

かっこいいですね! 

具体的には各エリアを周り下記を実施せよです。

  • アベンジャーズの誕生の経緯を理解する
  • 映画に登場したセット、コスチュームに触れる
  • キャプテン・アメリカの人事ファイルを確認する
  • アイアンマンのアーマーを至近距離から見る
  • ハルクのブルース・バナー研究所を探索する
  • ソー天文台でハンマーを持ち上げる資格があるかを試す

 

3. キャプテン・アメリカ・エリア

キャプテン・アメリカのシンボルであるシールド(盾)やコスチューム、バイクなどが展示。シールドに触ったり、バイクにまたがってもいいんです!ベストフォトスポット!

全展示共通して言えますが、体の内部・脳の変化に注目しています。

 

4. ブルース・バナー博士のバイオラボ

天才的な物理学者であるブルース・バナーが大量のガンマ線を浴びたので、怒りに火が付いたら誰にも止められない怪力のハルクに変態してしまう。会場では重低音と共にそのすさまじいパワーを体感できます。

ハルクの手は実物大!こんなに大きかったんだ!!!

平常時とハルク時の頭の中の変化がわかります。 ほほっ!こうなっていたんだ!

 

5. アイアンマン先端工学研究所

歴代のアイアンマンスーツが揃っています。

ハルクが暴走した時に、アイアンマンがハルクを制御する為に特別に設計されたアーマー、ハルクバスターです。トニー・スタークとブルース・バナーの共同開発です。

本展示会で一番最高の体験型トレーニング(対戦ゲーム)です。スクリーンの前に立つともうあなたは仮想空間にいます。トニー・スタークの開発したパワードスーツを身につけ、ハルクバスターをあやつります。手腕を動かすと連動し、ビームを発し、攻撃ができます。1人2分間程です。小さいお子さんから誰でもできます。3セットありますが、大人気なので長蛇の列。30分以上は待つ事必至。

YouTubeに動画Upしました。タイトルは下記。

アベンジャーズ展 六本木森アーツセンターギャラリー アイアンマン先端工学研究所 体験型トレーニング(対戦ゲーム) ハルクバスター


www.youtube.com

 

6. ブラックパンサーキャプテン・マーベルエリア

周囲から隔絶され、発達した高度なテクノロジーを誇るアフリカのワカンダ!その王が実はブラックパンサーです。

過去の記憶を失った代償として、強大なパワーを得た、キャプテン・マーベル。世界の平和を守る2人です。

 

7. ソーの天文台

アスガルドの王であるオーディンの息子であるソー

雷を自在にあやつれるハンマーであるムジョルニアを軽々使える。動かそうとしましたが、だめでした。(きっと、固定してあります。)

 

8. アベンジャーズホール

ホークアイ、ブラック・ウィドウ、アントマン、ワスプ、スカーレット・ウィッチ、ヴィジョン、ファルコンなどのヒーローの歩みがわかります。

ブラック・ウィドウことナターシャ・ロナノフのスーツはすてき!

ファルコン。真ん中に立てば、羽根がが生えたように。

是非、床を見て!蟻が動き回っている!

 

9. 収容室

全宇宙の生命体の半分を一瞬にして消し去り、アベンジャーズを絶望の淵に追い込んだスーパーヴィラン(敵)のサノスをはじめ、手ごわい敵たちが集まっています。

S.H.I.E.L.D.でテッセラクトを保管していた装置。手のひらを当てる事で起動する。

 

10. ファイナルゲーム

その場で渡される(選択はできません)携帯端末を用いて、力を合わせてヴィラン(敵)を倒す最後のゲーム(試験)です。君もアベンジャーズを支えるエージェントになれるかな?

ファイナルゲームは5月7日に発生した機材トラブルの為に、現在休止中です。オフィシャルHPにて発表されるので、行かれる前に確認お願いします。5月16日現在はまだ休止中です。この結果でもってサポートエージェントになれるかが決まる重要なゲームです。(笑)

この結果で合格すれば、晴れてサポートチームの一員になった宣言をマリア・ヒルからいただける訳です。

 

11. ミュージアムショップ

Tシャツ、タオル、スマホケース、お菓子類、クリアファイルなど、多くの種類のグッズが販売されています。

 

12. 見終わったら、ミュージアムカフェで

ドクター・ストレンジがお出迎えしてくれる、カフェ The SUN & The Moon (03-3470-5235)です。特等席は東京タワーが見える窓際の席です。

ドクター・ストレンジマルチバース・オブ・マッドネス』の映画公開(2022/05/04公開)記念特別メニューがあります。「ニューヨークから空間移動してきたチーズバーガー」¥1,550や「魔法陣スムージー」¥1,030など。

 

13. まとめ

いかがでしたか?

映画好きなら全部は無理にしても結構見ていると思います。見ていない方でも十分楽しめます!

アベンジャーズ!ヒーロー好きなアメリカらしい映画ですね。まさに、MCU Marvel Cinematic Universe の世界です。どれも近未来ではありえそうなので、ドキドキします。

展示の説明部分は全て日本語なので、わかりやすく、カッコよく表現されています。体験的没入展示が多いのも特徴です。半日は楽しめます。

是非、行かれては!

 

 

14. 基本情報

展示会名

アベンジャーズ

会 期

2022/04/16(土)~06/19(日)

場 所

森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52F)

定休日

なし

開館時間

10:00~20:00

入館料

大人    ¥2,500

中高校生  ¥1,700

小学生   ¥1,100

予 約

要、全日日時指定制です。

2022/05/14(土)から後期分(5/23~6/19)のチケットが販売されます。

決済が完了すると、登録メアドに入館用QRコードが送られますので、直接会場に行けます。

 

プラネタリアYOKOHAMA コニカミノルタのプラネタリウム横浜 日本発のLEDドーム 超きれい

こんにちは!どこでもGOです!

横浜駅から歩いて9分ぐらいのところに、コニカミノルタ直営のプラネタリウムがあります。よくある投影式のプラネタリウムではありません。LEDドーム方式です!年々高精細になってきているのは知っていましたが、ついに、ここまで来ました!一見の価値ありです。

ご紹介します。

 

目 次

 

1. プラネタリア横浜とは

正式名は、プラネタリアYOKOHAMAです。コニカミノルタの直営店としては、全国で5番目となります。現在、LEDドームシステムを用いたプラネタリウムは2ヶ所でオープン日は下記です。

最大の特徴は、何といってもこれまでのプラネタリウムの形式とは違う日本初のLEDドームシステム「DYNAVISION®-LED」によるドームシアターだという事です。一般的なプロジェクターによる投映方式とは異なり、自発光するLED素子によりドーム内に映像が映し出される。つまりドームはとても大きな球面モニターと言う事です。

その映像は、明るさ、コントラスト、鮮やかさどれをとってもプロジェクター以上です。従来のプロジェクターによる投映方式では表現が難しかった、抜けるような青い空や海、真っ赤な夕焼け、キラキラと輝く星空なども美しく再現できます。星座解説で使われるようなプラネタリウム的な星空も、自発光する星々は本物のようにシャープな輝きがあり非常にリアルです。

youtu.be

 

もう一つの特徴は、写真撮影がいつでもOKな事です。フラッシュは禁止ですが、スマホで自由に撮れます。この後紹介している、写真は全て個人のiPhone13で撮ったものです。非常にきれいに撮れます。

 

2. 会場に到着

到着!横浜駅東口から徒歩9分ぐらいです。みなとみらい線新高島駅1番出口からですと、徒歩1分です。横濱ゲートタワーの2Fにあります。当日券があればもちろん見る事は可能です。実際、数席は空きがありました。GW期間中などを除けば、たぶん空きはあると思います。私はGW期間中だったので、事前ネット予約で席位置まで確保しておきました。1上映回最大170名です。

 

3. ショップ、ウェイティングエリア、カフェ

入口はいったところにショップがあります。いろいろな星関連のアクセサリーやグッズを販売しています。

右写真の右半分はSTARFALL SOAPというキラキラのハンド&ボディソープ¥792です。「とっても広い宇宙。ちっぽけな私。小さな悩みも宇宙に洗い流せば、未来の星空で、きらめく流れ星に。」 ですって。

右写真の左半分は、UNIVERSE TIME GREEN PLANETと言う入浴剤です。

ウェイティングエリアです。

横にカフェプラネタリアがあります。注文は3台あるタッチパネルからします。キャッシュレスが2台、現金可能機が1台です。

ソフトドリンク、アルコール、ドーナツ・ドッグなどの軽食、アイスクリーム、ポップコーンなどが用意されています。どれも宇宙をイメージしたすてきなものばかりですね。ここで購入したものはドームへ持ち込み可能です。ドーム内のイスにはカップホルダーが設置してあります。

 

4. 開場!席へ

一般席は前からA列~H列まで8列あります。基本的にはどの席からでも十分観賞できますが、少し後ろ目の方が首も疲れなくて快適に見れます。具体的には、C列~G列の中央エリアがベストポジションです。プレミアムシートは位置的には前過ぎますが、このシートは完全に寝っ転がって見るので問題ありません。

開始10分前に開場です。指定席なので、急がず、ゆっくりと。席はリクライニングシートになっており、右肘掛け内側にボタンがあるので、押しながら倒します。120°ぐらいでしょうか、フルフラットにはなりません。一般席162席とプレミアムシート2人用x4シートの計170席です。

プレミアムシートは一人当たりちょっと料金が高いですが、寝てみる事ができるので人気があり、すぐに予約で埋まってしまいます。

 

5. 作品を楽しむ!

現在は下記の2作品を交互に上映しています。どちらも2022/03/24からの作品で、40分間です。

  • Space Voyage # ファインダー越しの私の宇宙
      太陽系内の惑星を中心とした宇宙旅行。本編35分と撮影タイム5分です。
  • Dog Star 君と見上げる冬の星座たち
      きれいな星空の元で繰り広げられる青春アニメです。

私はより宇宙ぽいSpace Voyageを選択!

宇宙から見たオーロラと月面。

木星と太陽系外へワープする時のイメージ映像

ハッブル宇宙望遠鏡とそれがとらえた映像

エンディングです。

 

6. まとめ

良かったです!楽しめました!まだまだ、LEDでは解像度が劣ると思っていましたが、ここまでLEDドームがきれいに見えるとは思いもしませんでした。

「Space Voyage # ファインダー越しの私の宇宙」は、最後5分間が撮影タイムになっています。その時に、本編で流れた映像のトピックが再度映し出されます。写真はフラッシュなしのスマホなら本編上映中でも撮っていいので、スマホ画面の輝度をおとしながらバンバン撮りましょう。撮りそこなった場合の5分間の撮影タイムと思って下さい。

今後のプラネタリウムH/W面ではLEDドームが中心に移り変わります。今までの投影式は言わば職人技で1台1台時間をかけ、精密に調整・製作しています。高度な専門性を必要としており、拡販に不向きな為です。

S/W面では、コニカミノルタが提唱している、Connected Dome Libraryのように、プラネタリウムDXを利用し、既に作成された、又、今後新たに作られるコンテンツを全国のプラネタリウムに統合的に提供できるようになりそうです。

東京ドームに作られたメインビジョンもLEDです。横幅125m、縦7.5m、12,560×750ピクセル、面積1,050㎡とバカでかいディスプレイです。

引用:読売巨人軍公式サイト

家庭用TVに関しても今年はminiLEDの普及が加速します。また次にはマイクロLEDも控えています。今後、さらにLED技術の進展・普及が期待されています。

あなたも是非最新技術に触れて下さい!

 

 

7. 基本情報

施設名

プラネタリアYOKOHAMA

住 所

横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー2F

アクセス

横浜駅東口 から、万里橋を渡って徒歩9分

みなとみらい線新高島駅1番出口 から、徒歩1分

電話番号

045-264-4592

料 金

プレミアムシート(プラネットシート)

2名まで ¥4,200/シート

一般シート

大人(中学生以上)   ¥1,600/人

こども(4歳以上)  ¥1,000/人

営業時間

平日    10:30~21:00

土日祝日  10:00~21:40

上映時間

40分間

東京ばな奈から初のカレーまん EXPASA海老名(海老名SA)のみで販売 バナナ型がかわいい 隠し味は?

こんにちは!どこでもGOです!

GW期間中にEXPASA海老名下り(海老名SA下り)に立ち寄りました。そこで発見!全国ではここでしか販売していない、東京ばな奈のカレーまんです!

あの東京土産で有名な東京ばな奈がカレーまん???

コンビニや井村屋もびっくり!おいしいんです。

ご紹介します。

 

目 次

 

1. 東京ばな奈のカレーまん

東京ばな奈が誕生してはや30年、始めはバナナのおいしさにこだわったお土産が中心でしたが、幅がどんどん広がり、ヒットを連発、お土産の定番になってきましたね。その東京ばな奈が初めて挑戦!カレーまんです!正式名は、熱っついよ!東京ばな奈カレーまん

全国でここでしか販売していない、東京ばな奈のカレーまんです!

包み紙もかわいいですね。普通は無地が多いと思いますが、シンプルで品よくアピールしている。気に入りました!

形がよくある、まん丸ではなく、東京ばな奈のバナナ型です。さらにバナナの焼印付き!今後、実績を積むにつれておいしさの印になるかもですね。それに、意外と大きいんです。まん丸でないので、非常に食べやすいのもポイント!

特徴はなんといっても具沢山!皆さん、あんまん・肉まん食べますよね。ガブっと一口目をかぶりついた時、中の具に到達せずに生地だけが口に入った時の無念さ、くやしさ!!!ええええ!生地だけをモグモグ、くやしいったらありゃしない!!

これはそんな事ないです!

一口目から具沢山カレーが口いっぱいに広がります。豚肉、牛肉、玉ねぎ、にんじんなど特製カレーとなじんでいます。

生地もおいしい!もっちり、ふわふわ!少しカレーの黄色がかっているんですが、味はほんのり甘めです。

味はあまり辛くはないです。なので、具が多いのが引き立つ!食べやすいです。万人向きをねらっている。おいしいのは隠し味にバナナとバターを溶かし込んでいるそうな。さすが、東京ばな奈ですね。

 

2. TVで紹介されました

 

3. まとめ

今後、どうなるか楽しみですね。発売後5ヶ月も経ちますが、他拠点への展開はされていないようです。カレーまんを販売しようとすると、スチームマシンの設置が必要となります。今までのお菓子を売っている場所に設置となるといろいろハードルが高そうです。また、参入自体は簡単で、松屋CoCo壱番屋、札幌スープカレーのお店などが、なにげに既に販売しています。一気に多店舗販売とはいかないようです。

提案します!いっそ、バナナまんにしたら大当たり、間違いなし!

まずは一度ご賞味あれ!

 

東京ばな奈のお土産はこちら

 

4. 基本情報

商品名

熱っついよ!東京ばな奈カレーまん

販売者

東京ばな奈

販売場所

東名高速道路EXPASA海老名下り(海老名SA下り) SASTAR2(サスターツー)

値 段

¥380

発売日

2021/12/16(木)

販売時間

9:00~20:00

 

EXPASA海老名下り お土産ベストチョイス 2022年春夏版 TVで紹介されました! おすすめ品

こんにちは!どこでもGOです!

GW期間中にEXPASA海老名下り(海老名SA下り)にお土産を買いに行きました。

コロナ禍を感じさせない人、人、人!

お土産も山のように!ある!ある!ある!

今回はTVで紹介のあった品々を中心にご紹介します。GWを避けて時間差で帰省される方、観光地へ向かわれる方、これを買っておけば間違いなしです。

目 次

 

1. EXPASA海老名

東名高速道路の東京から一番近い海老名SA。2020年7月22日にEXPASA海老名としてリニューアルオープンしました。お土産が豊富!デパ地下並みにいっぱい揃えてあります。

店舗は両方とも同一建物内ですが、2ヶ所あります。サスターワン、ツーと言います。

  • SASTAR1 SAの建物見て右、バターバトラー、メープルマニア 他
  • SASTAR2   同 上  左、ぽるとがる、東京ばな奈 他
f:id:kataryuu:20210430221055j:plain
f:id:kataryuu:20210430221117j:plain

 

2. 東京ばな奈 チーズケーキ

SASTAR2

¥560/4個入、¥1,080/8個入

2022/02/08 フジテレビ 所JAPAN

しっとり&ミルキー。おいしさ二段重ねのチーズケーキ。バナナコンフィチュールをとじこめて、ほのかなバナナの香りで焼き上げました。

 

Amazonで東京ばな奈はこちら

 

3. 東京ばな奈 レーズンサンド

SASTAR2

¥1,188/8個入

東京ばな奈の販売員468名が選んだ

2020/03 東京ばな奈総選挙 第1位

みずみずしいレーズンとバナナ風味のホワイトショコラクリームをバナナ型クッキーにサンドしています。レーズンとクリームの愛称抜群!

しっとりしているので、食べる時、クッキー部分がボロボロ崩れる事はありません。賞味期限は2週間。 

f:id:kataryuu:20210501101233j:plain

 

Amazonで東京ばな奈はこちら

 

4. マイキャプテンチーズ東京 マイキャプテンチーズセット

SASTAR2

¥1,080/8枚入、¥1,800/12枚入

東京駅限定人気みやげ

「今年発売土産」部門、「グランスタ限定土産」部門 2019年 第1位

 

これもロングランですね。人気の3品をパックにしました。

  • チーズチョコレートバーガー 4個
      とろりとはみでるチェダーチーズショコラをバンズクッキーとホイップチョコラでサンド
  • チーズゴロゴロケーキ    4個
      ナチュラルチーズをゴロゴロと合わせたベイクドチーズケーキ
  • チーズクッキースティック  4袋
      北海道産生乳100%のゴーダチーズを練り込み焼きあげました

 

 

5. マイキャプテンチーズ東京 チーズゴロゴロケーキ

SASTAR2

¥1,080/6枚入

ナチュラルチーズ等を使用したチーズケーキにプロセスチーズダイスをゴロゴロと合わせたアメリカンダイナースタイルのベイクドチーズケーキ

 

 

6. ぽるとがる 海老名メロンパンブッセ

SASTAR2

¥1,080/5個入

2022/02/08 フジテレビ 所JAPAN

さっくりとしている、メロン風味の生地は口の中でふわっと広がり溶けていく独特の食感が楽しめます。

 

7. ぽるとがる 海老名メロンパンバウム

SASTAR2

海老名SA下り線限定商品

2022/04/26 販売開始

メロンパン風味のバウムクーヘンです!

 

8. ぽるとがる Mary’s メロンパンクランチ

SASTAR2

¥324/5個入、¥864/15個入

2022/02/08 フジテレビ 所JAPAN

メロンパン風味のクランチチョコレート。サクサクした触感で、パフと思しき部分はふんわりと溶けながら、それよりも早く溶けてなくなっていくのがチョコレート。

 

9. ぽるとがる 海老名メロンパン

SASTAR2

¥1,350/5個入

2022/04/30 土曜はナニする!?

世界一の販売数を誇る大人気の海老名メロンパン!

2018/04/28~30 48時間で27,503個売れた事でギネス認定されています。5個入は特製BOXに入っています。香ばしいビスケット生地とメロン果汁入りのふわふわ生地。

 

【ふるさと納税】販売数"世界一"達成! 海老名SA(下り) 海老名メロンパン(冷凍)5個入BOX【 パン 神奈川県 海老名市 】

価格:7,000円
(2022/5/5 15:42時点)
感想(1件)

 

10. 東京ミルクチーズ工場 ミルクチーズケーキ

SASTAR2

ミルクチーズケーキ     ¥2,160/箱

ミルクチーズケーキメロン  ¥2,376/箱

EXPASA海老名下りのSASTAR2にて限定販売

2022/02/08 フジテレビ 所JAPAN

ふわっとろっ生食感のやわらかチーズケーキです。厳選したミルクと良質なチーズのおいしい組み合わせ。プレーン、イチゴ、メロンとありますが、メロン味が私は好きです。ケーキは発泡スチロールに入れられ、保冷剤がはいっているので、約10時間は持ちます。それ以上は保冷バッグ¥266がレジにて販売しています。ケーキを2個以上買うと、限定保冷パックがプレゼントされます。

 

ミルクチーズケーキと母の日フラワーギフト 東京ミルクチーズ工場 スイーツ ケーキ チーズケーキ お菓子 お取り寄せ チーズ ミルク クリーム ギフト プレゼント 母の日 ギフト ご挨拶 内祝い お礼 お返し お祝い 誕生日 おしゃれ 引っ越し

価格:5,610円
(2022/5/5 15:52時点)
感想(0件)

 

11. 銀座たまや メロンたまご

SASTAR1

¥880/5個入、¥1,750/10個入

海老名SAオリジナル商品

2021/11/27 日本テレビ ゼロイチ

赤肉メロンの豊かな香りをまとった甘美なスイーツです。

 

12. バターバトラー バターフィナンシェ

SASTAR1

¥1,620/8個入、¥2,268/12個入、¥3,240/16個入

2022/02/08 フジテレビ 所JAPAN

東京都渋谷の渋谷スクランブルスクエア1FのバターバトラーeCute Edition渋谷店 で買った事があります。

その時は発売したてで人気が非常に高く、いつも午前中で売り切れていました。濃厚で最高においしかったです。ちょっと値段が高いです。¥203/個

 

Amazonでバターバトラーはこちら

 

13. ザ・メープルマニア バームクーヘン

SASTAR1

¥2,268/ホール

2021/12/24 TBS Nスタ

メープルシロップでしっとりやわらか。キャラメリゼされた表面がシャリッと心地よい食感です。

これも東京駅構内にあるグランスタ東京店で売っていました。大人気商品です。

 

Amazonでメープルマニアはこちら

 

14. まとめ

今回はTVで紹介された商品を中心にご紹介しました。

ぽるとがるのメロンパン関連製品は定番ですが、種類が増えていましたね。ぽるとがるはEXPASA海老名下りのみです。上りでは販売していません。

GW中に車で遠出してもろくなことはないので、家でネット注文でもして、どこかへ行った気になりましょう。

 

あつぎつつじの丘公園 厚木市にあるつつじだらけの公園 5月2週が満開か 駐車場含め無料!

こんにちは!どこでもGOです!

厚木市にある、市がやっているつつじの丘公園です。その数、なんと52,000本!量・質共に充実しています。4月30日(土祝)に行ったのですが、ほぼ満開でした。時間差でどんどん咲いて行きますので、5月2週目あたりがピーク、5月下旬近くまで楽しめると思います。

ご紹介します。

 

目 次

 

1. あつぎつつじの丘公園とは

一部桜もありますが、つつじの名所の公園です。約17,000㎡という広大な敷地に、約52,000本のつつじが植樹されています。4月末頃から咲き始め、5月下旬頃まで楽しめます。入口近くの広いつつじの丘には、その中に遊歩道が整備されているので、花に包まれた写真を撮る事ができます。中央付近には、一面芝の広場があり子供達が走り回っています。奥には遊水池がありその周りを囲むように斜面に広がるつつじの眺めは壮観です。

つつじが終わった以降は、緑豊かな自然となるので、自然散策道、展望広場、遊水池、もみじのエリアなど四季を通して自然とふれあう事ができます。

厚木市がやっているので、入園、駐車場共に無料です。コロナが収まり切っていないのでイベント等は実施されません。公園内には屋台、売店などは一切ありません。駐車場近辺に飲み物の自販機があるのみです。

この公園で見る事の出来るつつじの種類は下記の6種類と上の公園案内図の左上にある、計7種類です。

 

 

2. 入 口

入口看板です。駐車場含め入場無料なので、特別なゲートはありません。

写真は南側第2駐車場です。ここは10台と少ないです。南側第1駐車場は103台と広いので利用下さい。北側駐車場も34台規模であります。

 

3. 南側つつじの丘

ここがメインのつつじの丘です。オオムラサキ(紅紫)です。オオムラサキはいろいろなツツジを交雑し育成されました。花は大輪で比較的丈夫、寒さにも強いです。花壇の中には1m幅ぐらいの遊歩道があるので、花にかこまれた写真を撮る事ができます。

状態としては満開です。つつじは桜と違って開花期間が長いですし、時間差で次々咲いていくので、5月下旬までは楽しめます。

 

4. 友好の花

平成17年(2005年)2月6日に植樹された、厚木市制50周年記念の友好の花です。品種としてはオオムラサキ(紅紫)。南側つつじの丘の中央部にあります。

現地に行く前にHPで見た時は巨大な印象をうけたのですが、実際見てみると、ちょっと大きいぐらい・・・びっくり・・・がっかり・・・

 

5. 多目的広場(芝の広場)

公園中央付近にある芝生の広場、多目的広場です。遊具などはなく、子供達の創意にまかされています。気持ちよさそうですね。

 

6. 交流の森記念碑

平成7年(1995年)10月に建てられました。この碑の横に森と言うほど大きくはないのですが、いろいろな木々が集まっている林があります。それらの木々は、個人、団体、企業からの寄付により植樹されました。賛同・貢献いただいた方々、グループの名前が彫ってあります。

 

7. 遊水池周辺

こちらも、オオムラサキ(紅紫)、ヒラドツツジ(赤)、アケボノツツジ(薄桃)を中心に満開です。

見かけ上満開に見えないのは、咲くタイミングの問題で、時間差で咲いているからです。

アケボノツツジ(薄桃)です。ヒラドツツジの園芸品種で、特徴は上側の花弁に濃い色の斑点がある事です。

 

8. 北側つつじの丘

ここはキリシマツツジ(赤)ですが、既に開花し散ってしまっていました。

一方、リュウキュウツツジ(白)は今を盛りとがんばっています。

 

9. まとめ

つつじは品種改良などの歴史も古く、現在は2,000種類もあると言われています。なぜつつじと呼ばれるようになったのでしょうか?2説あります。

  • 花が筒状になっている事から
  • 花が次から次へと連続的に咲き、結果として楽しめる期間が長い事から

神奈川県ではトップクラスのつつじの丘です。「日本一を目指して つつじが元気に咲きました、来て、観て、感動して、元気になろう」ののぼりがあったように、元気をいっぱいもらいました。遊水池にはコイも多数泳いでいました。外なので、マスクとって、春から夏に変わる息吹をいっぱい吸い込みましょう!

 

 

10. 基本情報

施設名称

あつぎつつじの丘公園

住 所

神奈川県厚木市森の里青山23

電話番号

045-225-2410

アクセス

  • 厚木バスセンター(本厚木駅)9番のりばから所要30分、森の里5丁目下車
  • 愛甲石田駅 3・4番バスのりばから所要25分、森の里5丁目下車

カーナビゲーション

厚木市森の里青山20で検索

駐車場

無料

  • 南側第1駐車場 103台
  • 南側第2駐車場 10台
  • 北側駐車場     34台

駐車場利用時間

夏季   4月~9月 8:30~18:30

冬季 10月~3月 8:30~17:30

開園時間

24時間

つつじの見頃

4月下旬~5月中旬

所要時間

花を楽しみながらぶらぶら歩きのみで1時間

問い合わせ先

バリアフリー

ではないです。階段あり。

 

佐倉武家屋敷 江戸時代の生活を感じる屋敷通り 撮影で使っていた 駐車場あり

こんにちは!どこでもGOです!

京成佐倉駅・JR佐倉駅の近くにある美しい竹林に囲まれている坂、ひよどり坂に行った時合わせて行って来ました。佐倉市は江戸時代に築かれた佐倉城を中心として作られた町です。残念ながら佐倉城は明治時代初期に廃城となり地形が残っているだけで建物類は全くありません。武家屋敷もほとんどなくなりましたが、ここに武家屋敷が3棟保存されています。

ご紹介します。

 

目 次

 

1. 佐倉武家屋敷とは

この地は江戸時代、家老若林家をはじめ、佐倉藩を支えた上・中級武士の屋敷が立ち並んでいました。現在は生活様式の変化により、ほとんど取り壊されています。しかしながら、この地に武家屋敷3棟が保護・整備され、見学できるようになっています。

入館料は3屋敷共通で大人¥250です。コロナ前にはボランティアガイドがいましたが、当面ガイドはなく、自由見学です。

 

2. 上級武士:旧河原家住宅

千葉県指定有形文化財。典型的な上級武士の屋敷です。

中は、12畳、8畳、6畳2間、4畳2間の計6間と、台所、湯殿、納戸、板の間で構成されています。この様な棟が、玄関棟、座敷棟、居間棟、書斎棟など、複数ありました。上級武士とは300万石以上の藩士の事をさします。この住宅は最後は2006年に整備されたものです。市内に残る武家屋敷の中では一番古いです。

撮影がはいっていて見学できませんでした。写真に写っている方々は全て撮影の方々で、中の座敷で収録が行われていました。時代劇に出てくる会話が漏れ聞こえました。「今は話してはダメ」とスタッフの方に注意され、シャッター音ならしてのカメラ撮影もだめと・・・

 

3. 中級武士:旧但馬家住宅

佐倉市指定有形文化財。典型的な中級武士の屋敷です。

中級武士とは100万~300万石の藩士の事をさします。この住宅は元からここにあるもので、1992年に整備されたものです。屋根は茅葺きですね。

中は、12畳、8畳、6畳2間、4畳2間の計6間と、台所、湯殿、納戸、板の間で構成されています。

座敷の真ん中にあるのは、甲冑(かっちゅう、武具の事)です。当時の書物・資料より復元されました。当世具足(とうせいぐそく)と言う種類です。

江戸時代、実戦で使われる事はほとんどなかったようですが、当時の武士たちは「武」の備えとしてこうした武具を持っていました。

 

4. 下級武士:旧武居家住宅

登録有形文化財。典型的な級武士の屋敷です。

中で撮影しているとの事で、外観見学しかできませんでした。

中は、8畳、6畳の2間と、台所、湯殿で構成されています。下級武士とは100万石以下の藩士の事をさします。

この住宅は1997年に移築され整備されたものです。

 

5. まとめ

武家屋敷、ひよどり坂、佐倉城址公園国立歴史民俗博物館は全て歩いて周れるコースなのでお勧めです。国立歴史民俗博物館は規模がかなり大きいので半日かかります。もっとも、どんな所か見るだけの目的の方なら1時間ぐらいで可能かもしれませんが・・・

 

佐倉城址公園は、春は桜、秋は紅葉で有名なので、この時に兼ねて周るのもいいと思います。

 

江戸時代に思いをはせながら、のんびり周りましょう。

 

 

6. 基本情報

施設名称

佐倉武家屋敷

住 所

千葉県佐倉市宮小路町57

アクセス

関東自動車道佐倉ICから約20分

駐車場

1. 武家屋敷駐車場佐倉市宮小路町60)

  ここからすぐですが、止められる台数が少ない(10台)です。

2. 佐倉城址公園駐車場

  この駐車場からはひよどり坂経由で徒歩15分ぐらいです。

  この周りの観光ならば広いので確実です。

電 車

休館日

月曜日、但し祝日の時は翌火曜日

開館時間

9:00~17:00 最終入場16:30

入館料

大人¥250、学生¥120

武家屋敷3棟の共通券です。

問合わせ先

043-486-2947

 

合わせて寄りたい

 

dokodemogo.jp

 

dokodemogo.jp

 

dokodemogo.jp

 

 

 

佐倉城址公園 建物は残っていないが見どころは? 御城印 日本100名城 スタンプラリー

こんにちは!どこでもGOです!

佐倉城址公園佐倉城跡を整備して作られた歴史公園です。京成佐倉駅・JR佐倉駅の近くにある武家屋敷通りに隣接した美しい竹林に囲まれている坂、ひよどり坂に行った時合わせて行って来ました。佐倉市は江戸時代に築かれた佐倉城を中心として作られた町です。佐倉城は明治時代に廃城となり取り払われ、建物は何も残っていないです。でも、天守閣跡、空堀、水堀、土塁、曲輪などの遺構は保存され、往時をうかがえます。

都心よりも遅れていた桜が満開でした。

ご紹介します。

 

目 次

 

1. 佐倉城

時は戦国時代です。始め、千葉氏が鹿島城を造っていましたが、建設の途中で滅ぼされてしまいました。その後を継いで徳川家康に命じられ、1610年に土井利勝(どいとしかつ)氏がここの藩主となり、1611年より鹿島城を基礎として大改修、佐倉城の建設にとりかかり、7年の歳月をかけて完成した平山城です。

平地ではありますが、周りを、印旛沼、鹿島川、高崎川にかこまれた場所なので、比較的守りは堅かったです。江戸幕府はこの佐倉城を江戸の東方の守りの拠点としました。なので、幕府の要職につくと佐倉の担当となり、その後、老中として江戸城に戻ってくるという、出世コースになっていました。

その後、城の役割もなくなり、さらに明治6年1873年)に陸軍の拠点となったので、建物、城内武家屋敷、堀、土塁などは次々と姿をけしました。なので、現在は土地としての形状は残っていますが、建物類は全く残っていません。

 

2. 佐倉城址公園センター

城郭風の建物です。この観光センターでは数多くはないですが、出土品・明治初期の古写真を展示してあります。

天守閣のもけいです。なんかおもちゃっぽく見えますね。天守閣は1813年に忍び込んだ盗人が倒した行燈(あんどん)による火災で焼失し、その後再建されませんでした。

 

3. 佐倉城スタンプラリー

佐倉城日本100名城のお城として認定されています。日本城郭協会が全国各地の名城探訪の手がかりとして、2006年に定めたもので、多くの方が全登城に挑戦しています。千葉県で認定されているのはこの城のみです。

スタンプは佐倉城址公園センターの建物内と、入口外のスタンプ台に設置してあるので、いつでも押印できます。思い出にどうぞ。

 

日本100名城ガイドブックとスタンプ帳はこちら

 

4. 御城印

御朱印ほどメジャーではありませんが、鉄印同様人気があります。最近は御城印(ごじょういん)を発行しているお城が多くなってきており、現在、700城以上で発行しています。御朱印のような宗教・信仰の意味合いは薄く、記念スタンプの位置づけです。御朱印のように当日の日付と共に住職ないしは代わりの方が御朱印帳に直接書き込むのではなく、あらかじめ印刷されているものが売っています。¥300



 

すてきな御城印帳はこちら

 

5. 大手門(追手門)跡

今は写真のように石碑のみしかありません。まわりは広い原っぱです。

以前は写真のような立派な門があり、主にこの西側に武家屋敷が整備されていたそうです。

 

6. 三の門跡

本丸から一番遠いこの門は各種道具を入れた倉庫としても使用されていたそうです。この門より内側には、家老屋敷が置かれていました。

 

7. 堀田正睦銅像

幕末期の開国の父とよばれた堀田正睦(1810~1864)の銅像があります。文政8年(1825年)に佐倉藩となった堀田氏は、日本を鎖国から開国に導いた立役者として有名です。1833年には藩政改革を宣言し、佐倉藩に西洋の学問を奨励し、人々の生活向上に力を注ぎました。1841年には江戸幕府の老中になり、1855年には老中首座になり、1856年には外国事務取扱になっています。

その後、日本国を豊かにするには外国との貿易をやり、国を豊かにする事が必要であると唱え、タウンゼント・ハリスと日米修好通商条約を結びました。

 

8. タウンゼント・ハリス銅像

1856年に当時のアメリカ大統領フランクリン・ピアスの親書を持って、黒船で下田に到着しました。目的は日本と通商条約を結び、開国を実現させる事です。その交渉相手が、開国派であった堀田正睦公です。当時、イギリスやフランスからも同様の開国要求が来ている中、1858年6月19日に他国に先駆け最初に日米修好通商条約を結び、開国に至りました。

 

9. 二の門跡

この門は武器庫としても使用されていたそうです。この門より内側には、藩政を実施する役所が置かれていました。

 

10. 一の門跡

この門より内部は本丸になります。

 

11. 本丸跡

現在は広場になっていますが、本丸には天守閣、銅櫓(どうやぐら)、角櫓(すみやぐら)、御殿などがありました。本公園は千葉県内屈指の桜の名所で、50品種、1000本以上の桜が咲きます。ちょうど遅咲きの桜が満開でした。

桜が有名なので、期間中は城址公園と言っています。

最寄り駅の京成佐倉駅も期間中、京成駅になっていました。

千葉県産完熟いちごのスムージーがおいしかった!

猿回しやっていました。日本の伝統芸能の1つなので大切に保存していきたいですね。

 

12. まとめ

今でこそ建物は全てなくなってはいますが、いろいろな所に水堀、空堀、土塁、天守台など城の面影が残っている場所があります。春は桜、秋は紅葉と四季折々、いろいろな顔を見せてくれます。

城敷地内に国立歴史民俗博物館¥600(愛称は歴博)があります。原始・古代から現在に至るまでの日本の歴史と民族について、実物資料や精緻な複製品・復元模型などを用いて解説してあります。日本で最大の歴史民俗博物館です。ここだけで半日は見れる内容濃い場所ですので、合わせていかがでしょうか。

 

13. 基本情報

名 称

佐倉城址公園

住 所

千葉県佐倉市城内町
電話番号

043-484-0679

アクセス

関東自動車道佐倉ICから約20分

駐車場

佐倉城址公園駐車場

無料

3ヶ所あって広いです。合計195台可能。

電 車

京成佐倉駅 1km、徒歩約15分

JR佐倉駅  2km、徒歩約30分

開館時間

公園自体はいつでもはいれます。

佐倉城址公園センター

4~10月 9:00~17:00

11~3月 9:00~16:30

1/1,2,3は休館

問い合わせ先

佐倉市都市部公園緑地課

043-484-6165

 

合わせて寄りたい

 

dokodemogo.jp

 

dokodemogo.jp

 

dokodemogo.jp

 

 

サムライの小径 ひよどり坂 江戸時代の竹林道 侍が出て来そう 佐倉市

こんにちは!どこでもGOです!

京成佐倉駅・JR佐倉駅の近くにある武家屋敷通りに隣接した古径(こみち)で、江戸時代からほとんど変わらない美しい竹林に囲まれている坂があります。ひよどり坂と言います。撮影にも使われる場所で、ばえる写真がたくさん撮れますよ。

ご紹介します。

 

目 次

 

1. サムライの小径(こみち) ひよどり坂

京成佐倉駅・JR佐倉駅の近くにある武家屋敷通りに隣接した古径(こみち)で、江戸時代からほとんど変わらない美しい竹林に囲まれている坂です。このひよどり坂は江戸時代に武士が城へと向かう時に通った道としても知られており、そのことからサムライの古径(こみち)とも呼ばれています。

武家屋敷側の入口です。ここから佐倉城址公園に向けて、急な下り坂になります。特に一方通行などの制限はないので、どちら側からはいっても構いません。

緩やかに曲がる坂道には、四ツ目垣、御簾垣、鉄砲垣などが効率的に配され、今にも侍が出てきそうな雰囲気です。

竹が群生しているので、下から見上げると迫力があり、今にも倒れてくるようです。

坂の途中には縁台があり、江戸時代の雰囲気に浸りながら休憩することができます。

距離はそれほど長くなく、200mぐらいです。多くの侍がこの道を通り、武家屋敷から佐倉城へ出勤していたのですね。

所々に竹以外の木も見られます。昔の雰囲気を壊さないように、あえて手入れしていないと思われます。

佐倉城址公園側の入口です。


佐倉市の公式チャンネル


www.youtube.com

 

2. 賞など

  • 2016/04 日本遺産 北総四都市江戸紀行・江戸を感じる北総の町並み
          千葉県の香取市佐倉市成田市銚子市
  • 2018/12 旅人大賞 Trend Spot Award 2018の特別賞

 

3. まとめ

昔よりこの道の光景は変わっていないそうです。ここにいると心穏やかになりますね。

各種メディアにもよく取り上げられていますし、撮影などもよく行われています。

その割には、土曜日に来たのですが、十分すいていました。

佐倉城址公園の方に向けてのかなり勾配のある下り坂ですので、佐倉駅側から来て、ひよどり坂を下り、佐倉城址公園へ抜けるルートが楽です。

 

 

4. 基本情報

住 所

千葉県佐倉市城内町5-23

アクセス

関東自動車道佐倉ICから約20分

駐車場

1. 武家屋敷駐車場(佐倉市宮小路町60)

   ここからすぐですが、止められる台数が少ないです。

2. 佐倉城址公園駐車場 から徒歩8分。3ヶ所あります。広いです。

電 車

京成佐倉駅 1.5km、徒歩約20分

JR佐倉駅  1.5km、徒歩約20分

入場料・通行料

無料

通行可能時間帯

24時間OKですが、照明はないので夜間は気をつけてください

問合わせ先

佐倉市役所 産業振興課 043-484-6146

 

合わせて寄りたい

 

dokodemogo.jp

 

dokodemogo.jp

 

dokodemogo.jp

 

ハンドドライヤーはいつまで禁止なの? 経団連は1年前に使用再開OK 使用禁止継続はむしろ危険

こんにちは!どこでもGOです!

皆さんトイレに行きますよね。未だにハンドドライヤーが使用禁止になっていて、不便さを感じてはいませんか?コロナが広がり出した頃には、ハンドドライヤーはウイルスをまき散らすから危険だと言う事で、使用禁止になりました。当時はよくわからなかったので、何でも禁止は致し方なかったかもしれません。

でも現在は研究も進み、全く危険性はなく、むしろ、使用禁止を続けているとより感染リスクを高める事がわかっています。その事がアナウンスされたのは1年も前の、昨年2021年の春です。

どうなっているのでしょうか?

 

目 次

 

1. ハンドドライヤーの使用は感染リスクを小さくする

私の勤務しているビルのトイレも使用禁止。マクドナルドでも使用禁止です。(たまたま、そのマクドナルドだけかもしれませんが。)他の多くの所でハンドドライヤーは使用禁止です。

不便・・・

 

いつまで使用禁止なんだろう?

コロナが終わるまで?

終わりが来るの?

使用禁止なのは正しい処置なの?

 

ちょっと調べてみました。

NIID国立感染症研究所厚生労働省経団連などのHPを参照してまとめたものです。

まず、コロナの感染経路ですが、主に下記の3種類です。

  1. エアロゾル感染
      空中に浮遊するウイルスを含むエアロゾルを吸い込むこと
  2. 飛沫感染
      ウイルスを含む飛沫が口、鼻、目などの露出した粘膜に付着すること
  3. 接触感染
      ウイルスを含む飛沫を直接触ったか、ウイルスが付着したものの表面を触った手指で露出した粘膜を触ること

2,3に関しては感染する事が実証されていますが、1に関してはいろいろな論文があり完全に立証されているわけではないそうです。

今回はハンドドライヤーの件なので、エアロゾル感染にフォーカスします。

 

感染者(無症状者を含む)が利用した直後にトイレにはいると、比較的ウイルス濃度の濃い空気の塊に遭遇する可能性があり、その空気の塊を吸い込む事で感染する可能性があると言う事です。

それを避けるには、トイレ内の空気を換気すればよいのですが、窓などがなく換気できなければ、空気をかきまぜてウイルス濃度の濃い空気の塊を作らない事です。

それを実現するのに一役かっているのが、ハンドドライヤーです。

 

つまり、ハンドドライヤーを使用禁止にし続ける事は、感染の危険性を放置し続けているという事です。

 

一刻も早くハンドドライヤーの使用を再開し、ウイルス濃度の高い空気の塊を排除して欲しいものです。

 

2. 経団連の提言

経団連は感染予防対策ガイドラインの初版ではハンドドライヤーの使用禁止を推奨しましたが、2021年4月13日の2回目の改訂版公開時には使用禁止の文言を削除しました。

新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン 改訂履歴

  1. 2020/05/14 初版
  2. 2020/12/01 第1回改訂版
  3. 2021/04/13 第2回改訂版

 

「新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を再訂 (2021年5月13日 No.3498) | 週刊 経団連タイムス

 

3. 厚生労働省の提言

2020/05/04の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議での提言では、ハンドドライヤーの使用禁止を推奨しています。

2021/01/08の厚生労働省労働基準局長からの文書においても、ハンドドライヤーの使用禁止を推奨しています。

私はこれ以降、使用を認める提言を見つける事ができませんでした。

 

4. 三菱電機の見解

ハンドドライヤーの有力メーカーの1つである三菱電機では、ハンドドライヤーは空気を噴出しているだけなので、先の飛沫感染接触感染とは関係がありません。したがって、ハンドドライヤーが原因で感染する事はないので、安心して使用して欲しいとしています。

また、手洗い後アルコール消毒を実施したとしても、乾燥させた手でないとその濃度が薄まる事で十分な効果が得られないと言っています。

下記URLにその検証結果と共に掲載されています。

ジェットタオルと新型コロナウイルスの関連について|三菱電機 空調・換気・衛生

 

 

5. まとめ

コロナに感染するのは、比較的短時間に多量のウイルスを取り込んだ場合なので、ハンドドライヤーで空気をかき混ぜる事で、ウイルス濃度の濃い空気の塊が解消され、感染リスクは小さくなります。

したがって、ハンドドライヤーを使用禁止にしているのはあえて危険な状態を放置し続けていると言えます。すぐに、使用禁止を解除した方がいいです。

WHOも一度も使用禁止を推奨した事はなく、手洗い後はハンドドライヤーなどで手を乾燥させる事を推奨しています。

いろいろ調べてみると、ハンドドライヤーの使用を禁止したのは日本だけみたいです。いつもの、安全過ぎる行動基準がいろいろな弊害をうんでいる訳ですね。(今回は、安全過ぎるのではなく、間違った基準ですが・・・)

 

家庭用ハンドドライヤー 6,000円ぐらいから Amazonはこちら

 

6. おまけ

6.1 登録商標

一般的にはハンドドライヤーと言いますが、既に下記のように商標が登録されています。使用する時にはちょっと気をつけましょう。

 

6.2 運用コスト比較

ハンドドライヤーとペーパータオルの運用コストを比較しました。圧倒的(1000倍)にハンドドライヤーの方が優れています。紙資源を使用しない点でSDGsにおいても勝っています。

  • ペーパータオル
    • エリエール エルヴェール ペーパータオル エコドライシングル 200枚入 ¥300
    • 1回の手ふきでの使用量を2枚とすると、100回で¥300
  • ハンドドライヤー
    • TOTOによると電気代は、100回で¥0.3

 

すき焼ライク! 焼肉ライク次の一手 1人すき焼き! 東京・上野で期間限定 入りやすい!

こんにちは!どこでもGOです!

1人焼肉の焼肉ライク次の一手としてやるのが、すき焼き!

東京・上野で、2022年4月4日~5月9日までの期間限定で、1人すき焼きのお店すき焼ライクをオープンしました。鍋が1人1台なので自分のペース・好みでいただけます。1人でも入りやすく、換気・衛生などコロナ対策もバッチリ!これは行ってみなくては!

ご紹介します。

f:id:kataryuu:20220416150408j:plain



目 次

 

1. すき焼ライクとは

皆さん覚えていますでしょうか?2018年に焼肉ライクがオープンした時の事です。通常の焼肉店では、お値打ち品を上手に注文しない限り、結局はいい値段していましたが、焼肉ライクは激安での提供でした。それもお1人様専用としてです。焼肉店となると、なかなか1人では入りずらかった雰囲気をいっきょに変え、一気に焼肉のファーストフード化が進みました。

すき焼きも1人では非常に食べずらい料理ですね。今回、焼肉でした同じ事をすき焼きで行おうとしています。店側から見たお1人様のメリットは何なのでしょうか?

  • お1人様は客単価は高くない
  • 滞在時間が短時間
  • お店スタッフとの 又は 客同士のトラブルはない
  •  回転率を高められる
  • → 売り上げが上がる傾向

と言う事でコロナ禍、いろいろな他業種が焼肉業界に参入を始めています。

お店は期間限定です。

2022年4月4日~5月9日

試行期間ですが、うまく行くのでしょうか?

f:id:kataryuu:20220416150544j:plain

 

2. お店に到着

お店に到着しました。なんと、既存の焼肉ライク上野店の1階がすき焼ライクに変わっていました。

  • 1階 すき焼ライク
  • 2階 焼肉ライク

f:id:kataryuu:20220416150738j:plain

お店のレイアウトはおなじみのカウンターのみで、お一人様専用です。左右6席ずつで全部で12席です。隣席との間にはアクリル板があります。

f:id:kataryuu:20220416150900j:plain
f:id:kataryuu:20220416150939j:plain

構造・レイアウトは焼肉ライクと同じです。ただ、焼肉ライクはロースターに網が置いてありますが、それに代わり鍋?になっており、わりしたがはいっています。設備の改修が軽微なのはいいですね。

f:id:kataryuu:20220416151310j:plain

火加減は席にあるここで調節します。

f:id:kataryuu:20220416151502j:plain

調味料棚です。鍋のわりしたが薄いと感じたら、これを入れましょう。逆に、濃いと感じたら、給水器の水を鍋にそそぎいれましょう。自分好みで辛さやニンニクなどを調節できます。

f:id:kataryuu:20220416151805j:plain

ちょっと見えずらいですが、下の方に回転寿司でよく見るコックを押せば水がでます。水はセルフサービスです。

f:id:kataryuu:20220416151909j:plain

 

3. タブレットより注文

タッチパネルのタブレットより注文します。まず、焼肉ライクかすき焼ライクかを選びます。

f:id:kataryuu:20220416152032j:plain

すき焼ライクのトップ画面です。メニューは1種類、国産牛すき焼セット¥1,280(終日同一価格)です。ごはん、キムチ、たまごが付いています。ごはんとたまごはおかわり無料です。

f:id:kataryuu:20220416152154j:plain

ごはんのサイズを、大盛、ふつう、小盛から選びます。今はおかわり無料なので追加料金なしです。

f:id:kataryuu:20220416152538j:plain

トッピングは下記の事です。

  • 追加 国産牛(100g)  ¥680
  • 追加 野菜      ¥380
  • 韓国のり       ¥200
  • キムチ        ¥110

このお店・価格帯で、追加牛肉が100g ¥680は気持ち高い気がするが、良しとしよう。

f:id:kataryuu:20220416152611j:plain

注文の最終確認です。今回は、国産牛すき焼セットのみで、ごはんふつう、トッピングなしで注文します。

f:id:kataryuu:20220416152800j:plain

 

4. 料理出てきた!いただきます!

3分程で来た来た!ワンプレートにのってきました。肉は8枚あります。野菜類は、白菜、玉ねぎ、長ネギ、しめじ、豆腐と定番ですね。

f:id:kataryuu:20220416153000j:plain

箸、お手拭き、つまようじは引き出しに入っています。

f:id:kataryuu:20220416153054j:plain

着火し、わりしたが煮立つまで待ちます。煮立ったところでまずは野菜を投入!

f:id:kataryuu:20220416153143j:plain

少ししんなりしたところで、肉を投入!

f:id:kataryuu:20220416153310j:plain

あまり煮過ぎず、色が変わったぐらいで取り上げ、まずは、何もつけずにそのまま口に運ぶ!お!いい感じ!柔らか!少し甘めの味わい!

次に、たまごにくぐらせて、ほお張る!お!たまごのおいしさがからみあって、さらにおいしくなる!

f:id:kataryuu:20220416164802j:plain

今後は肉巻き、肉がごはんを包みやすいように長方形に切ってあるので、うまく形がまとまる!肉の厚み(1.8mm)が絶妙なせいか、食感が非常にいいです。

トング、お玉、穴あきお玉がうまくひっかけられるようになっているのはグー!

f:id:kataryuu:20220416164944j:plain

 

5. 裏技(玉子雑炊)

ポイントは、ごはん、たまご無料です。お腹が空いている方は、TKGで何杯も食べるのもよしでしょう。

f:id:kataryuu:20220416165200j:plain

私は玉子雑炊を作ってみました。たまごを溶かして、ロースターに流し込みます。少しかき混ぜながら、ちょっと固まり出したらお玉でかきあげます。

f:id:kataryuu:20220416165313j:plain

そこにご飯を突っ込みます。もっと柔らかいのがお好きな方は、ロースターにごはんを入れましょう。ちょっと、味が濃かったが良い塩梅!

f:id:kataryuu:20220416165349j:plain

 

6. 最近の焼肉業界

2021年の倒産件数は18件と2020年の12件に比べ1.5倍に跳ね上がりました。18件の内14件がコロナでの販売不振が原因です。でも、ここ10年間をみるとかなり奮闘しています。

f:id:kataryuu:20220416165641p:plain

引用:東京商工リサーチ

コロナ禍で飲食店、特に酒類を出す飲食店への客足が激減するなか、元々強力な換気能力をもつ焼肉店は好まれています。焼肉ライクは一般飲食店の換気能力が9倍もすぐれています。

f:id:kataryuu:20220416170039j:plain

居酒屋業界が打撃を受けているので、居酒屋の和民のような大手の焼肉業界への業態転換が相次いでいます。

 

ワタミの居酒屋業態は、「ミライザカ」は163店舗、「鳥メロ」は131店舗、「和民」と「坐・和民」は2021店舗をそれぞれ出店している。

業態転換は、「居酒屋 和民」「坐・和民」全店と、「ミライザカ」「鳥メロ」の一部店舗で実施する。今期中に60店舗を転換し、2021年度は60店舗で実施する。以降はフランチャイズにより5年で400店舗の出店を目指す。居酒屋の「和民」業態は、2021年3月末までにすべて切り替える。

引用:食品産業新聞社ニュース 2020/10/06

 

結果、過当競争になっています。それでも、昨年までは補助金があったので、売れなくても、倒産はしない状況でした。これからは補助金がなくなるので、倒産件数が急に跳ね上がると言われています。

 

7. まとめ

この値段、このおいしさで、ささっと短時間、マイペースで楽しめる!服もにおいつかない、油臭くならない!これならすき焼のファーストフード化が一気に進みそうな予感です。

今後トッピングの選択肢が増える事を期待したいですね。肉の種類(豚、鶏、ラムなど)・グレード、つくね、種類別の野菜(ネギだけ)などです。

アンケート(多肢選択式、1分かからずに完了)に答えると、次回以降利用できる100円割引クーポンがもらえます。

f:id:kataryuu:20220416170557j:plain

焼肉ライクはこの期間の状況によって今後の本格展開を決めるそうです。 

コロナで「仕事帰りに一杯行きましょう」と言う習慣がなくなったウィズコロナ時代、特に良い換気をしている焼肉店で、ますます増えるお1人様需要をとれれば、焼肉に続きすき焼きにおいてもヒットするのではないでしょうか。

 

見るだけで楽しい、すき焼き関連商品はこちら

 

実名口コミグルメサービスNO.1【Retty】での予約はこちら

 

8. 基本情報

店 名

すき焼ライク

住 所

東京都台東区上野4丁目8-3 MD上野ビル1F

(焼肉ライク上野店1階)

電話番号

03-5816-0429

営業期間

2022年4月4日~5月9日

営業時間

11:00~23:00 L.O. 22:30

座席数

12席