どこでもGO

こんな所に行ってみました、あんな所に行ってみました的な情報発信をしていきますね。基本、実際に行った所のみブログします。現場でないとわからないような情報発信を心掛けます。

海老名SAのトイレは最先端 公共トイレなのに疲労度を測定してくれる!多言語対応おもてなしトイレ!

2020/10/23 First Relese

2021/05/09 Updated

 

こんにちは!どこでもGOです!

トイレ!

日常生活で一番数多く行く場所ですよね。なので、なおのこと快適に過ごしたい!最近はいろいろな所で、キレイなのはもちろんの事、さらに一工夫したトイレが増えてきています。海老名サービスエリアのトイレもその一つで、外国人も増えてきている環境下、運転疲れの方々も多い高速道路ならではの特徴のある、最新式トイレです。

f:id:kataryuu:20210508162532j:plain

目 次

 

中日本高速道路NEXCO中日本)では、2005年より、おもてなしトイレプロジェクトを実施しています。今回その一環として、2019年12月下旬に海老名SAの上り下りそれぞれに最新式トイレを10台ずつ設置しました。

 

驚愕の四大機能を装備しています。

1.タブレット端末

2.多言語対応

3.使用後アンケート機能

4.疲労度測定機能

 

1. タブレット端末

操作パネルはタブレット端末になっています。それを手作りの金属ケースに入れて壁に固定してあります。USBでの給電とWiFiらしきカールアンテナがついています。タッチパネルなので非常にわかりやすく、操作性もいいです。便器はTOTOのウォシュレット アプリコットPです。

f:id:kataryuu:20201023175931j:plain

 

2. 多言語対応 

なんと!14の言語に対応しています。 

・日本語

・英語

・中文繁体(はいたい)    中国語、中国人にとっても難解な昔ながらの漢字

・中文簡体(かんたい)    中国語、繁体字を簡略化した漢字

・ハングル語         主に、韓国と北朝鮮で使用されています

アラビア語

・ロシア語

・フランス語

・ドイツ語

・イタリア語

スペイン語

ベトナム語

インドネシア語

・マレー語 

いくつか英語での画面表示を紹介します。 

f:id:kataryuu:20201023180908j:plain

f:id:kataryuu:20201023181112j:plain

f:id:kataryuu:20201023181211j:plain

f:id:kataryuu:20201023181242j:plain

f:id:kataryuu:20201023181317j:plain

 

3. 使用後アンケート機能

 使用後にアンケートが表示されます。とても悪い、悪い、普通、良い、とても良い の5段階評価です。感じたままをタッチして下さいね。 

f:id:kataryuu:20201023192456j:plain

 

バルセロナ空港編

スペイン・バルセロナ空港のトイレの出入口には写真のアンケート機がありました。4段階評価ですが、多くの方が感じるままを押して行っていました。これなら、簡便なので評価が集まりやすいですね。いいのか、悪いのか、とりあえずどっちかにしろと、日本人の好きな、真ん中がないのがいいですね。

f:id:kataryuu:20210508163305j:plain

 

4. 疲労度測定機能

便座に座るだけで、疲労度を測定してくれます。便座内に振動センサーが6個ぐらい埋め込まれており、それが血管の振動を検知し、心拍の間隔から疲労度を推定するしくみです。この技術自体は既に病院等で使用され実績のある測定法です。 

左最上部の「疲労度測定」にタッチすると、疲労度を測定してくれます。

f:id:kataryuu:20201023192711j:plain

最初に自分が今どのように感じているいかを入力します。疲れていたので、「疲れている」を選択しました。年齢を入力後、測定には約60秒ほどかかる旨の説明があり、「測定する」をタッチすると、測定がはじまります。 

f:id:kataryuu:20201023192749j:plain

測定中はじっと座っています。

f:id:kataryuu:20201023192903j:plain

心拍の状況が表示されています。

f:id:kataryuu:20201023192941j:plain

約60秒すると、結果が表示されます。 私が測定した時は長時間運転をしていたので、「疲れています」でオレンジ色の結果となりました。他には、「疲れていない」で緑色、「やや疲れている」で黄色の結果がでます。

f:id:kataryuu:20201023193019j:plain

「疲れている」と出たら、無理せず、より安全運転でお願いします。

  

海老名サービスエリア 上り 東京方面 オフィシャルHP

https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=9

 

守谷SAでのお土産ベスト5はこれだ! 茨城県が第1位のさつまいもと栗 牛スジ焼きカレーパンもお勧め!

こんにちは!どこでもGOです! 

いい季節になってきましたね。比較的安全と言われている自家用車でどこかに行けば、お土産選び、面倒ですよね。一ヵ所でまとめて買う事にしましょう。いろいろなサイトを参考にしながら、どこでもGOが現地で選んだお勧めお土産はこれだ!さっそく、行ってみましょう!

目 次

 

1. 守谷SA、pasarパサール守谷 

常磐自動車道の東京から一番近い守谷サービスエリア、別名、pasarパサール守谷に立ち寄りました。目的はお土産!SAのお土産物売り場はデパ地下なみに数いっぱい揃えています。ここにはお土産物売り場として、旬撰(しゅんせん)倶楽部がはいっています。何を買っていいかわからない方の為に、人気の商品をご紹介します。

f:id:kataryuu:20210507182204j:plain

パサール守谷は流線形の形をしており、非常にきれいで気持ちのいい施設です。左の方に飲食店7店があり、右の方にテイクアウト店7店があり、真ん中がフードコートになっています。又、隣にはスターバックスコーヒーが店を構えています。

f:id:kataryuu:20210507182229j:plain

 

2. 茨城スイートポテト

茨城県産のサツマイモを使用したスイートポテトです。茨城県は食用のさつまいも生産量日本一です。ベニアズマ、紅はるか、タマユタカなどの品質の高いさつまいもがたくさん採れます。守谷SA下りでしか売っていない限定商品です。ネット販売なし。

f:id:kataryuu:20210507210722j:plain

食べると、口の中でトロリととろけ、心がほっこり笑顔になります。守谷SA 4月度お土産ベスト1位、読者人気ランキング3位に輝いています。4個入り¥1,296。

f:id:kataryuu:20210507210756j:plain

 

3. メゾンカイザーのはちみつフロランタンと大人のキャラメルクッキー

サクッと香ばしいはちみつフロランタンと焦がしキャラメルの甘さが絶妙なクッキーです。量は少ないのでコスパは悪いですが、品質勝負!守谷SA下り。

f:id:kataryuu:20210507211258j:plain

フロランタン3個(四角い方)とクッキー5個(丸い方)がはいっています。8個入り¥702。

f:id:kataryuu:20210507211343j:plain

 

4. 浅草名物満願堂のうす皮芋きん 

明治19年1886年)創業の芋きんで超有名な満願堂です。創業135年!!浅草に行くたびに、熟練の職人さんにより、厳選されたさつま芋が香ばしい芋きんに変わるのを見るのが楽しみです。鹿児島県産さつま芋がもつ本来の甘さのみで仕上げているので、食べ心地よいです。鹿児島県は加工用・医療用・工業用を含めるとさつまいも生産量日本一です。

f:id:kataryuu:20210507212040j:plain

1個¥184、6個入り¥1,080。守谷SA下り。

f:id:kataryuu:20210507212113j:plain

 

うす皮芋きん 内祝い お引越し ご挨拶 お供え お歳暮 お中元 母の日 父の日 敬老の日 和菓子 お見舞い スイーツ プレゼント お誕生日 ギフト おやつ 手土産 帰省

価格:1,080円
(2021/5/8 10:12時点)
感想(37件)

 

5. 桔梗信玄ビスキュイ 

風味豊かな黒蜜生地で、香ばしいきな粉チョコをサンドしました。山梨県土産桔梗信玄餅をイメージしたビスキュイです。和と洋がコンビした感じですね。これは結構いろいろな所で売っています。何回食べても手軽でサクッといけるところが好きです。

f:id:kataryuu:20210507212516j:plain

6枚入り¥577、9枚入り¥864、18枚入り¥1728、27枚入り¥2592、36枚入り¥3456。

守谷SA下り。

f:id:kataryuu:20210507212557j:plain

 

 

6. 茨城島田物産のさつまっくり 

茨城県産のサツマイモと茨城県笠間市産の栗を使用したねっとり甘い焼き菓子です。茨城県さつまいも生産のみならず、栗の生産量も全国総合ランキング1位です。なかでも、笠間市は優良な栗の産地として有名です。また、守谷SA人気ランキング第4位です。

f:id:kataryuu:20210507213416j:plain

1個¥176、6個入り¥1,058。守谷SA上り。

f:id:kataryuu:20210507213524j:plain

 

番外編: PAiN au TRADITIONNELの牛スジの焼きカレーパン

ブーランジェリー メゾンカイザーの新ブランド、パンオトラディショネル、伝統的なフレンチスタイルのパン屋です。ブーランジェリーとは、フランス語でパン屋の事です。メゾンカイザーに比べると値段も安く、どちらかというと日本人の舌に合った日常的なパンのブランドです。他の多くの飲食店が9時開店のなか、この店は6時開店なので渋滞を避ける為早出した方には朝食に便利です。守谷SA下り。

f:id:kataryuu:20210507214139j:plain

2021年4月10日に王様のブランチで紹介されてから人気急上昇の、牛スジマサラカレーがたっぷりかかったカレーパンです。守谷SA下り線のみでの販売です。

f:id:kataryuu:20210507214236j:plain

なので、食べる時にはスプーンが必要です。とろっとろに煮込まれた牛スジのおいしさを堪能できます。1個¥530。

f:id:kataryuu:20210507214305j:plain

これ以外にも、一番人気のチーズカリーパン、ゴーダスライスチーズとタンドリーチキンが入った食べ応えある銘品です。これも同日番組で紹介されています。

f:id:kataryuu:20210507214405j:plain

 

番外編: 小島屋乳業製菓の黒ごまチーズケーキ

アイスケーキです。かどや製油の⿊ごま、練りごま、ごま油を使⽤した濃厚なソースに、滑らかで優しい味わいの2種類のチーズとのハーモニーがたまらない逸品です。守谷SA下り。

f:id:kataryuu:20210507214626j:plain

2020年9月26日にめざましテレビで紹介されました。又、2020年10月24日の中居正広のニュースな会で、秋冬アイス20商品食べ比べで第7位にもえらばれています。1個¥220

f:id:kataryuu:20210507214722j:plain

 

【黒ゴマチーズケーキ】大人の贅沢アイス コク旨 かどや製油コラボ商品 コク旨ごまアイス アイスセット 濃厚 お土産 贈り物 プレゼント 小島屋乳業製菓 新宿kojimaya

価格:1,300円
(2021/5/8 10:32時点)
感想(1件)

 

ネモフィラ! ひたち海浜公園 混雑状況は? 5月中旬までが限界 既に後半戦

こんにちは!どこでもGOです!

超有名なネモフィラ!混雑覚悟でGWの5月3日に行って来ました。既にネモフィラは後半戦、一面青ではなく、青と緑のまだら模様。この分だと、5月中旬ぐらいまでがきれいに見れる限界と思います。11時ぐらいまでに着けば、余裕で見る事ができますが、午後にはいったら混雑・密を覚悟ですね。最新状況です。さっそく、行ってみましょう!

 

目 次

 

1. 到着から入園まで、込み具合は?

2021年5月3日に自家用車で行った時の実績です。

7:00 

都内から首都高速にのる。

自宅ー1-C1-6-E6常磐自動車道ー友部JCT-E50北関東自動車道ー東水戸道路ー常陸那珂有料道路ーひたち海浜公園IC

東京駅~ひたち海浜公園IC 走行距離126km

ひたち海浜公園ICからは500mですので、都内から一度高速に乗れば、現地まで高速のみで行けます。距離だけ見ると渋滞なしで1時間30分です。

10:00

ひたち海浜公園到着。

途中、守谷SAで休憩・朝食していたので、運転時間は2時間15分ぐらい。大きな渋滞はなし

10:05

西駐車場臨時駐車場に止める。

ネモフィラに一番近い、西駐車場は満車でしたが、その倍のスペースのある西駐車場臨時駐車場はまだ十分空いていました。

10:15

入園、すいている

11:00

みはらしの丘(ネモフィラの丘)着

他の花鑑賞とか、買い食いしていたので、この時間です。ネモフィラ直行なら10:30です。人は結構いましたが、まだこの時間では混んでいるほどではなく、余裕で見れました。入場制限もしていない状況でした。但し、見学コースは一方通行です。山頂まであがり、ふもとへは2ルート用意されていました。交通誘導の方は全部で10人ぐらい。ここはいっちゃダメと密注意と道案内です。

13:00頃

になると、10:30頃の約倍の人が押し寄せ、人との間は1mないぐらいで密状態でした。又、ひたち海浜公園ICを降りるのに、高速道路上に1kmの車の列ができていました。

 

時刻は10:15。5月3日にしてはすいている。

f:id:kataryuu:20210504142416j:plain

西口翼のゲートです。ネモフィラを見るには一番近い入口です。南口駐車場に止めると、ネモフィラみはらしの丘に行くのに、園内を2km弱歩く事になります。園内を巡回している、シーサイドトレインはあります。

f:id:kataryuu:20210504142437j:plain

チケット購入。予約は不要です。左の方に自動券売機もあります。

f:id:kataryuu:20210504142506j:plain

入園料金大人¥450とネモフィラ参加料金¥250です。この時期は合計¥700支払います。入園ゲートでは左の半券のみを箱に自分で投入します。

f:id:kataryuu:20210504142636j:plain

 

2. 開花状況まとめ ネモフィラは後半戦

ネモフィラ  ピーク過ぎ、後半戦

菜の花    だいたい終わり、場所によって満開

スイセン   完全に終わり

チューリップ ほぼ終わり

 

みはらしの丘のネモフィラはこんな感じ。まだ青が優勢ですが、緑が増えてきています。

f:id:kataryuu:20210504144213j:plain

みはらしの丘前の菜の花は終わっていました。 

f:id:kataryuu:20210504144248j:plain

スイセンガーデンのスイセンです。完全に終わっていました。

f:id:kataryuu:20210504144322j:plain

たまごの森フラワーガーデンのチューリップです。場所にもよりますが、ほぼ終わりです。

f:id:kataryuu:20210504144422j:plain
f:id:kataryuu:20210504144447j:plain

 

3. いよいよネモフィラを鑑賞

まだら模様でもうだめだね・・・じゃないんです!このグラデーションはなかなか見る事はできません!見学コースは一方通行になっていて、山頂から降りるのに2ルート用意されていました。

f:id:kataryuu:20210504150027j:plain

近くでみると、かわいい!

f:id:kataryuu:20210504150101j:plain

みはらしの鐘は鳴らせず・・・

f:id:kataryuu:20210504150137j:plain

一輪のポピーが印象的でした。

f:id:kataryuu:20210504150236j:plain

山頂58mからの眺めです。この高さはひたちなか市での最高地点となります。毎年、11月頃に20cm間隔で種まきして、この時期に満開となるように合わせるそうです。

f:id:kataryuu:20210504150952j:plain

 

4. 花より団子、名物は? ネモフィラブルーソフトがピカイチ

ネモフィラブルーソフト

ネモフィラ(ラムネ味)・ミックス・ミルクの3種類のソフト。11時30分頃ですが、長蛇の列。購入には30分並ばなくてはなりません。

f:id:kataryuu:20210504203930j:plain

・メロンパン

ここのメロンパンは中に、鉾田市(ほこたし)産のメロンピューレを使用したクリームがはいっているので、ジューシーでとてもおいしいです。茨城県鉾田市1981年にメロン産出額が全国一になって、40年間首位を守り続けています。12時には完売していました。

f:id:kataryuu:20210504151952j:plain

干し芋

茨城県に来たら、干し芋も外せません!茨城県は、干し芋生産量日本一、さつまいも生産量日本一です。そのシェアは90%!!!

f:id:kataryuu:20210504153256j:plain
f:id:kataryuu:20210504153327j:plain

さつまいもにもいろいろな種類がありますが、紅はるかは育てやすく、病気にも強い、焼きいもとしても人気の糖度の高い品種です。加工のしかたは2種類あって、平干しと丸干しスライスしてから干す、平干しは長期保存にも向き、調理しやすいです。切らずにそのまま干す、丸干しは生産にかかる時間が3倍なので、生産量自体が少ないので希少価値があります。

f:id:kataryuu:20210504153352j:plain
f:id:kataryuu:20210504153411j:plain

 

ネモフィラシリーズ

ネモフィラを使用した飲み物・お菓子などいろいろ揃っていました。

ネモフィラブルーティー

ネモフィラブルーラッシー

ネモフィラ焼きショコラ

ネモフィラ便り (2021/04/10新発売)

ネモフィラカレー

ネモフィラブルーシフォン

ネモフィラブレンド

ネモフィラブルーレモネード

ネモフィラブルーラテ

ネモフィラポップコーン

ネモフィラクッキー

ネモフィラあめ  など

f:id:kataryuu:20210504160351j:plain

f:id:kataryuu:20210504160413j:plain

f:id:kataryuu:20210504160430j:plain


5. ほかの施設は?

・西口サイクルセンターは長蛇の列 

園内全域にわたりサイクリングコースが設定されています。総延長は11kmになります。サイクルセンターは4ヶ所あり、保有台数合計は1400台です。大人・3時間・アシストなしで¥450です。借りるのに約30分かかります。

f:id:kataryuu:20210504160933j:plain

・古民家 東日本で最も古い

江戸時代の1600年代に建てられた、旧土肥家の住宅で、母屋と隠居屋の2棟からなっています。東日本で最も古い民家の1つです。茨城県指定有形文化財です。

f:id:kataryuu:20210504162143j:plain
f:id:kataryuu:20210504162215j:plain


・ツマジロヒナギクの花畑 一面黄色!

黄色に白色の縁取りの入った花を咲かせる一年草です。カリフォルニアデイジーとも呼ばれています。原産地は、アメリカ・カリフォルニア州です。

f:id:kataryuu:20210504162744j:plain
f:id:kataryuu:20210504162842j:plain

 

6. キッチンカー大集合 屋台村

園内いろいろな場所にキッチンカーや屋台が出ていました。全部で30台ぐらいはあるでしょうか。場所によっては、十数組の6人用テーブル・イスが用意してある所もあり、ピクニックシートを広げるもよし、今流行りのテントもたくさん張っていました。

f:id:kataryuu:20210504163559j:plain
f:id:kataryuu:20210504163620j:plain
f:id:kataryuu:20210504163650j:plain
f:id:kataryuu:20210504163718j:plain
f:id:kataryuu:20210504163751j:plain
f:id:kataryuu:20210504164005j:plain

 

7. まとめ

ネモフィラは後半戦にはいっています。この分だと、5月中旬ぐらいまでかもしれません。青一面はよく写真で見ますが、今は、青と緑のグラデーション。貴重な景色です。それ以外にもいろいろあります。今回紹介した10倍以上、たくさんあります。園中央には約8haのだだっ広い大草原があり、テント張ってのんびり、子供達はボール遊び。BMXのコースディスクゴルフコースBBQ広場、さらに、ジェットコースターもあるほどの遊園地(プレジャーガーデン)もあります。何回も来て、いろいろな楽しみ方ができる場所です。ネモフィラとコキアの季節以外は、入園料 ¥450と格安、国営の強みです。いかがですか?

 

8. 基本情報

名 称

国営ひたち海浜公園

住 所

茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4

電話番号

029-265-9001

休園日

2021年5月は休園日なし

開園時間

4月29日~5月5日 7:00~17:00

それ以外     9:30~17:00

入園料金

大人¥700

内訳 

入園料      ¥450

ネモフィラ参加料金¥250

所要時間

ネモフィラのみは30分

園内は広いので一日中楽しめます

 

海老名SAでのお土産ベスト8はこれだ! 2021年5月版 これを買えば間違いない! おすすめ商品

こんにちは!どこでもGOです!

いい季節になってきましたね。どこも観光地は密、密、密。ささっと周って、海老名SAでゆっくりお土産選びしましょう。いろいろなサイトを参考にしながら、どこでもGOが選んだお勧めお土産はこれだ!さっそく、行ってみましょう!

 

目 次

 

f:id:kataryuu:20210430221007j:plain

 

東名高速道路の東京から一番近い海老名SA、別名、EXPASA海老名に立ち寄りました。目的はお土産!SAのお土産物売り場はデパ地下なみに数いっぱい揃えています。何を買っていいかわからない方の為に、人気の商品をご紹介します。 今回は、超有名なぽるとがるのメロンパンはあえて除いています。
 

f:id:kataryuu:20210430220138p:plain

 

f:id:kataryuu:20210430221055j:plain
f:id:kataryuu:20210430221117j:plain

 

 1. 東京ミルクチーズ工場のミルクチーズケーキメロン

EXPASA海老名下りのSASTAR2にて限定販売。ふわっとろっ生食感のやわらかチーズケーキです。厳選したミルクと良質なチーズのおいしい組み合わせ。プレーン、イチゴ、メロンとありますが、メロン味が私は好きです。1日50個限定販売

プレーン     ¥2160

メロン、イチゴ  ¥2376

f:id:kataryuu:20210430221521j:plain

ケーキは発泡スチロールに入れられ、保冷剤がはいっているので、約10時間は持ちます。それ以上は保冷バッグ¥266がレジにて販売しています。

f:id:kataryuu:20210501101022j:plain

f:id:kataryuu:20210501101047j:plain

 

ミルクチーズケーキ(冷凍発泡タイプ) 東京ミルクチーズ工場 スイーツ ケーキ チーズケーキ お菓子 お取り寄せ チーズ ミルク クリーム ギフト プレゼント 東京 お土産 ご挨拶 内祝い お礼 お返し お祝い 誕生日 おしゃれ 母の日 引っ越し 転勤 人気

価格:2,160円
(2021/5/2 13:42時点)
感想(1件)

 2. 東京ばな奈のレーズンサンド 

EXPASA海老名下りのSASTAR2にて限定販売。みずみずしいレーズンとバナナ風味のホワイトチョコラクリームをバナナ型クッキーにサンドしました。レーズンとクリームの愛称抜群!

レーズンサンド8個入り¥1188

f:id:kataryuu:20210430221653j:plain

しっとりしているので、食べる時、クッキー部分がボロボロ崩れる事はありません。賞味期限は2週間。 

f:id:kataryuu:20210501101233j:plain

2020年8月の販売員468名を対象とした、東京ばな奈総選挙で見事第1位を獲得しました。

f:id:kataryuu:20210501210437j:plain

 

 

 3. 東京ひよこのトロワアンプレス ショコラひよ子 

EXPASA海老名下りのSASTAR1にて限定販売。高速道路で買えるのは、海老名SAだけです。2019年7月10日より東京駅限定で発売されました。3層構造になっています、香ばしい皮、白雪餡を混ぜ込んだチョコレート餡、中心に濃厚チョコレート。

トロアンプレスとは、フランス語で、トロア:3、アンプレス:積み重ねた、ショコラ:チョコレート ですね。名菓ひよ子は誕生から107年。数多くの商品を世に送り出していますが、3層構造なのはこれだけと思います。 

3個入り¥648、6個入り¥1188

f:id:kataryuu:20210430222005j:plain

 

f:id:kataryuu:20210501203533j:plain

 

 

 4. ひよ子本舗吉野堂の5色ひよ子 

EXPASA海老名下りのSASTAR1にて販売。5色のひよ子物語、5つの味の特別な詰め合わせです。長年の競合相手、東京ひよこと博多ひよこがついにコラボしました。

5個入り¥972

 

紅茶ひよ子 東京ひよ子 冬~春

白餡に和三盆糖を加え、セイロン茶で香り高く芳酵な味わい。

塩ひよ子  東京ひよ子 初夏~夏

北海道産小豆の赤餡に、和三盆糖を加え、熊本天草灘で採れた「天草の塩」でほどよく仕上げました。

茶ひよ子  博多ひよ子限定 初夏~夏

お馴染みの白雪餡に福岡八女美緑園(やめみりょくえん)製茶の抹茶を合わせた香り豊かな抹茶餡を使用しました。ほのかな渋みが心地良いですね。

桜ひよ子 博多ひよ子限定 冬~春

桜餡に、練乳と桜葉の刻みを入れ、ミルク風味の皮で包みました。ほんのりと春の香りをお届けします。

名菓ひよ子 通年

なめらかでやさしい甘さの黄味餡を、新鮮な卵と上白糖などを練りこんだ皮でつつんだ定番品。

 

f:id:kataryuu:20210430222714j:plain

f:id:kataryuu:20210430222753j:plain

 Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングでは販売していません。

 

 5. 龍屋物産の新型カキノタネ 

EXPASA海老名下りのSASTAR2にて販売。 どこが新型というと、その形にあります。そうです!「単型多車種」同時型抜きが可能にしたバリエーション豊かな柿の種です。それも、日産テクニカルセンターと地元伊勢原市がコラボして、日産自動車総合研究所が技術協力して完成したのです。2種類あって、はいっている車種が違います。形は350ml缶なので、車内のホルダーにすっぽり入ります。1つ¥500

f:id:kataryuu:20210430223032j:plain

f:id:kataryuu:20210430223106j:plain

 

 

 6. マイキャプテンチーズTokyoのチーズチョコレートバーガー 

EXPASA海老名下りのSASTAR2にて販売。東京駅限定人気みやげ第1位です。高速道路ではここEXPASA海老名下りでのみ販売です。TVでもいろいろ紹介されています。とにかく、一番おいしいチーズスイーツを作りたい。おいしさを求めてたどり着いたのは、西海岸のチーズバーガー。はみ出るチーズ、本気のチーズワールドです!アソートもありますが、お勧めはチーズチョコバーガーです。クッキー・ホイップチョコラ・チェダーチーズをチーズバーガーの形におさめました。

3個入り¥550、5個入り¥900、9個入り¥1350、12個入り¥1800

f:id:kataryuu:20210430223400j:plain

f:id:kataryuu:20210430223510j:plain

f:id:kataryuu:20210501100621j:plain

 

 

 7. 安納芋すいーとぽてと 

EXPASA海老名上りの東西逸品こみち~相模の市~にて販売。EXPASA海老名上り限定商品。2017・2018モンドセレクション金賞2年連続受賞種子島の安納芋、上質で希少価値の高いさつまいもを使用。安納芋(品種名は安納紅)は鹿児島県で栽培されているさつまいもの中でも糖度が高く、生芋の場合は糖度16度とかなり甘いです。蜜のしみ出るしっとりとした中が濃い黄色のお芋です。「安納」という地域は隆起性地層の為、ミネラル分を多く含むので非常に甘くなっています。鹿児島県でも大変希少な品種です。

1個¥275、4個入り¥1100

f:id:kataryuu:20210430223704j:plain

f:id:kataryuu:20210501204549j:plain

Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングでは販売していません。

 

 8. 小田原吉匠の鯵(あじ)の唐揚げ 

EXPASA海老名上りの東西逸品こみち~相模の市~にて販売。EXPASA海老名上り限定です。鯵を頭から尻尾まで丸ごと全てをおいしく食べられるように、カラッと揚げたものです。2021年4月14日に第12回からあげグランプリ素材バラエティ部門金賞受賞したとたん、大人気になっています。スイーツではありませんが、特別推薦です。 

f:id:kataryuu:20210430223946j:plain

実際食べましたが、おいしいです。骨までやわらかくなっていますので、丸ごと食べられます。しかしながら、すごく油をふくんでいます。キッチンシートにのせてみましたが、シート3枚ぐらいまでしみるほど油が出ました。栄養成分表示をみても、脂質21.8g/100g当たり と、揚げ物なので当然ですが、大量に含んでいます。ご注意を。

f:id:kataryuu:20210501204923j:plain

生七味唐辛子  4本入り¥800

しお      3本入り¥600

ミックス(しお、しょうゆ、カレー、ペペレンチーノ) 4本入り¥800

 

Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングでは販売していません。

 

 

富士芝桜まつり GW後半以降が最高の見頃 一面ピンク 駐車場あり 入園料は安い

こんにちは!どこでもGOです!

いい季節になってきましたね。桜が終わり、いよいよ花の季節です。各地でフラワーフェスティバルも開催されています。芝桜もGW前後がピークになります。ここ本栖湖の近くで毎年開催される芝桜まつり、日本最大規模を誇ります。外なので安全!是非訪れてみませんか。 

目次

 

1. 開催概要 

富士五湖の1つ本栖湖近くで毎年開催される、大規模な芝桜まつりです。約52万株の芝桜本栖湖近くの富士本栖湖リゾートの広大な敷地に咲き誇ります。富士本栖湖リゾートは本栖湖湖畔にはなく、R139で3kmほど南です。 

まつりの開催期間は2021年4月17日~5月30日です。4月28日(水)に行ったのですが、7分咲きでした。人手は朝早かったせいもあり少な目で、さわやかな外気に花の香で爽快でした。一面ピンクの素晴らしいコントラストですよね。目の保養、脳のリフレッシュにもってこいです!

 

2. 芝桜って何? 

ハナシノブ科の多年草です。4月下旬頃から5月いっぱいにかけて、直径1.5cmぐらいの花を咲かせます。原産は北アメリカで、ハナツメクサ(花爪草)ともよばれます。花の形が桜に似ていて、芝生のように地面を覆って育つことから芝桜と呼ばれています。 

花言葉は希望です。寒い冬を越え、小さくても力強く、希望を持って明るい未来に進む。まさに、コロナ禍の我々に向けられた花達です。 

まつりのテーマは「希望の、応援花。」です。Gooood!

 芝桜といってもたくさん品種があります。ここでは、8品種が植えられていました。

濃ピンク、鮮やかなピンク、ピンク、薄いピンク、白とピンクのしま模様、白、鮮やかな白、薄い青。もちろん、それぞれ品種名前が付いています。

 

3. 車でのアクセス状況 

東名高速道路新富士ICを降りて、R139にはいりましたが、平日なのでちょっとのろのろありましたが、ほぼ順調に来れました。新富士ICを降りたのは、8:30です。R139は別名富士宮道路といって、無料ですが、自動車専用道路みたいにところどころにICがあり、走りやすいです。会場20kmぐらい手前より、案内板が結構な頻度で設置してあります。

 

4. 会場に到着・・・平日なのですいている 

本日の開園時間は8:00~17:00です。会場に着いたのは、9:30です。GW直前ですが、平日なのですいていますね。コロナ対策はしっかり実施されていました。本日の開花状況は7分咲きですね。この分ですと満開はGWの後半あたりになります。駐車場には自動ゲートなどはなく、係員の誘導で駐車広場に止めます。駐車料金は後精算です。入園料¥800、駐車料金普通車¥500

 

f:id:kataryuu:20210429175132j:plain
f:id:kataryuu:20210429175201j:plain

 

5. 会場マップ

f:id:kataryuu:20210429173534p:plain

引用:富士芝桜まつりオフィシャルHP

 

6. 会場内のフォトスポット求めて、うろうろ・・・

・まずはピンクの絨毯を満喫

f:id:kataryuu:20210429204846j:plain

所々に花の品種名、特徴などの説明パネルがあります。

f:id:kataryuu:20210429204924j:plain

・ミニ芝桜富士(冬富士)

山頂の白い雪の部分の品種は、モンブラン、そのちょっと下の青みがかった部分の品種はオーキントンブルーアイです。あいにく曇りでした。

f:id:kataryuu:20210429175906j:plain

・展望台から全部を一望

高さ3.8mの展望台から会場を一望できます。写真奥にある木製が展望台です。ちゃんとアクリル板で区分けされていました。

f:id:kataryuu:20210429181035j:plain

展望台からの眺め。ちょうど富士山の方角を向いて設営されていますので、晴れていれば、青空・富士山・芝桜のコラボが最高でした。

f:id:kataryuu:20210429181111j:plain

・展望カフェ 桜カフェ Fujiyama Sweets

芝桜をイメージした本格スイーツを楽しみながら、雄大な富士山と芝桜のコラボをゆっくり鑑賞できます。f:id:kataryuu:20210429201248j:plain

シェフ特製「本日のジャースイーツ」がお勧め!桜モヒート、桜ラテもおいしい!

f:id:kataryuu:20210429201310j:plain


・希望の応援花  

芝桜の花言葉は希望です。そして、今年のまつりのテーマは「希望の、応援花。」です。

f:id:kataryuu:20210429202106j:plain

大切な人、応援したい人、頑張っている人へ、感謝の気持ちやエールを贈って見ましょう!イートインスペース内にあります。f:id:kataryuu:20210429202135j:plain

・芝桜のダイヤモンド富士模様

どう撮影したらいいか悩みますが・・・ こういう所ぐらい張り紙外してくださいネ。

f:id:kataryuu:20210429181610j:plain

・ハートのフォトスポット

園内各所にあります。下のは今年からのニューデザインだそうです。

f:id:kataryuu:20210429181955j:plain

f:id:kataryuu:20210429182031j:plain

f:id:kataryuu:20210429182120j:plain

竜神池 には龍がいた?

むかし、本栖湖に棲んだ龍が、富士山の噴火をしらせ、村人を救ったと云われており、その龍の魂をかたどっています。

f:id:kataryuu:20210429182245j:plain

 

7. 芝桜の季節以外はどうしているの?

芝桜のシーズンは4月中旬ぐらいから5月いっぱいぐらいまでです。6月中旬以降になると芝桜はすっかり枯れて、緑一面になります。会場の本栖湖リゾートは普段はオフロードコースとして営業しています。以前は本栖ハイランドという四駆乗りの聖地のような場所で、頑丈な四駆が集合していました。近年はずいぶん一般観光地向けに変わってきました。でも、土日曜日にはいろいろイベント、大会が開催されているようです。

 

8. 同時開催 富士山うまいものフェスタ 

定番の吉田うどんと富士宮やきそばは是非食べたいですね。地元の食材を使った郷土料理は、富士山・桜にちなんだものが多数ありました。 f:id:kataryuu:20210429182535j:plain

他に注目を浴びていたのは富士山はんぺん!¥450 富士山の雪化粧を再現した、ふんわりモチっとした食感が特徴です。

f:id:kataryuu:20210429204136j:plain

レジャーシートを敷いて飲食できる場所はありませんが、このようにイス席はたくさん用意されています。

f:id:kataryuu:20210429182734j:plain

 

9. キッチンカーもいっぱい

全部で13台も終結!どれにしようか・・・なかなか、決まらない 

f:id:kataryuu:20210429183110j:plain
f:id:kataryuu:20210429183146j:plain

こちらのお店では、富士山溶岩からあげ¥450!なんだこれ?

f:id:kataryuu:20210429183421j:plain

中の方まで結構黒い、まるで溶岩、でも見かけに反して中はジューシーでおいしい!

f:id:kataryuu:20210429183447j:plain

 

f:id:kataryuu:20210429183810j:plain
f:id:kataryuu:20210429183747j:plain


暇だな~ お客来ないかな~

f:id:kataryuu:20210429183934j:plain
f:id:kataryuu:20210429184003j:plain

 

10. お土産は何にする?

人気第1位は、さくら葉餅です!1日500個以上売れている、TVでも紹介された人気商品です。香り豊かな桜葉餡をまとい、桜葉の風味がほんのり香る和菓子の銘品です。¥900、賞味期限2ヶ月間。

f:id:kataryuu:20210429195645j:plain

これも人気!その場で食べたのですが、お餅がやわらかく、くるみの香り、食感が最高でした。¥600

f:id:kataryuu:20210429195820j:plain

どこでも人気のある、桔梗信玄餅!山梨のお土産No.1ですね(ここは静岡県ですが)。幸せのピンクの巾着はここだけの期間限定です。6個入りで¥1,100

f:id:kataryuu:20210429195855j:plain

 

11. 関東近辺の大規模芝桜は何があるの?

関東近辺で芝桜を見る事のできる大規模な名所は下記になります。

f:id:kataryuu:20210429204423p:plain

 

12. 駐車料金の支払い方が変わっている

駐車料金は後精算です。この小屋に駐車券の自動販売機があるので、購入してから、駐車場の自車にもどります。

f:id:kataryuu:20210429202802j:plain

駐車場出口に係員がいるので、購入した駐車券を提示します。この方式だと、高価な自動ゲートなど設置しないで済みますね。普通車 ¥500/回

f:id:kataryuu:20210429202827j:plain


13. まとめ

 芝桜は桜と違って、雨風に強く、鑑賞期間も1ヶ月程と長いです。入口で検温、アルコール消毒など基本的対策はちゃんとしています。外なので濃厚接触もないでしょう。ここに来ると、都会の人まみれが怖くなります。気分転換にいかがですか。 

また、2022年春には園内にピーターラビット イングリッシュガーデンがオープン予定です。ますます、魅力的になりますね。

 

14. 基本情報

住 所

山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212 

電話番号

富士芝桜まつり事務局 TEL.0555-89-3031

営業時間

日によって違いますが、大まかに言うと下記です。

先始め     8:00~17:00

ピークに近い  7:00~18:00

ピーク     6:00~18:00

入園料

大人      800円

子供(3才以上)  250円

ペット

要注意です! 

リードは不可。ペットバッグか、ペットカートは可。

駐車料金

普通車 500円  

後払い、退出時に券売機で駐車券購入

1500台

所要時間

園内ぐるっと周って1時間ぐらいです。飲食時間は除きます。

 

 

牛久大仏 ギネス認定 世界一の高さ 胎内の秘密はこうだ!

こんにちは!どこでもGOです!

牛久大仏東本願寺浄土真宗東本願寺派の本山です。なんと、ここの大仏様が台座下から頭頂までなんと120m!世界一背が高い青銅製立像としてギネス記録です!とにかくでかい!高い!正式名称は、牛久阿弥陀大仏です。

f:id:kataryuu:20210423220758j:plain

開祖である親鸞聖人のゆかりの地である、常陸(ひたち)の国に仏都の中心的なものをと、建立されました。、胎内に入る事ができ、地上85mまでエレベーターで上がる事ができます。青銅製で総重量は4000tになります。外なので安全!感動しに行きませんか!ご紹介します。

目 次

 

1. 来ました!牛久大仏です!

f:id:kataryuu:20210421215519j:plain

ご覧のように、浄苑全体は広いのですが、大仏の拝観のみでしたら、無茶苦茶広いわけではありません。駐車場からは、仲見世を通り、チケット購入後、大仏正面の参道を歩き、胎内拝観です。

f:id:kataryuu:20210421215658j:plain

 

2. 下町情緒いっぱいの、仲見世

コロナ禍の平日でしたので、閑散としていました。訪問客はほとんどいませんでしたね。でも、お店は全部営業していました。なっとう味スナックなど、地元の名産を中心にたくさん揃えていました。

f:id:kataryuu:20210421215828j:plain

 

3. チケット売り場

仲見世を通り過ぎると、チケット売り場にでます。大仏胎内に入る場合は800円、入らないで庭園など周辺を拝観する場合は500円です。定期的に来ている方以外は、胎内拝観ですね。

f:id:kataryuu:20210421215939j:plain

 

入口付近にある大仏様のお顔の模型です。このあたまの大きさ1000個分が実物大というから、すごく大きいということがわかります。近くにある、手水舎はコロナで使用中止になっていました。 

f:id:kataryuu:20210421220128j:plain

 

4. 入場門である發遣門 (はっけんもん) 

大仏へ続く正面参道に入った所で振り返って見た入場門です。中にお釈迦様がいらっしゃいます。阿弥陀如来(大仏様)と向かい合い、我々を導く門の意味があります。この門を過ぎると、本当にさえぎる物は何一つなく、清らかな表情の大仏様にすいよせられる感じがします。

f:id:kataryuu:20210421220315j:plain

 

5. いよいよ、大仏様へ近づいていく

大仏様へ続く正面の参道です。どんどん大きくなっていきます。

f:id:kataryuu:20210421220606j:plain
f:id:kataryuu:20210421220642j:plain
f:id:kataryuu:20210421220708j:plain
f:id:kataryuu:20210421220731j:plain

 

牛久大仏様は来迎印(らいごういん)と言う印を組んでいます。親指と人差し指で輪を作り、右手は上に、左手は下に向けています。これは人々が臨終の際に、阿弥陀如来が極楽浄土から迎えに来る時の手の印であるそうです。

f:id:kataryuu:20210423220758j:plain

 

6. 日本一大きい、大香炉

日本一大きい大香炉です。青銅製で、胴回りが2m50cmあります。

f:id:kataryuu:20210421220941j:plain

100円でお線香がありますので、私も、体の弱い所に煙をあて、良くなるよう祈りました。

f:id:kataryuu:20210421221328j:plain

 

7. 横超(おうちょう)の橋 で、なむあみだぶつ

南無阿弥陀仏と唱えながら、足形の所を六歩で渡っていきます。

f:id:kataryuu:20210421221152j:plain

f:id:kataryuu:20210421221227j:plain

 

8. ついに、牛久大仏様の胎内へ

1F エントランス 光の世界

すばらしい演出ですね。説明によると、この暗い空間は煩悩を表す現世だそうです。

f:id:kataryuu:20210421221615j:plain

そこから次第に明るくなり、ゆらめく光の多彩な色調を眺めながら、俗欲から解き放たれ、浄土に導かれるそうです。

f:id:kataryuu:20210421221704j:plain

幻想的にライトアップされた室内で経典や仏像の姿を見る事ができます。

f:id:kataryuu:20210421221740j:plain

室内には蓮の香りがただよっているね

 

2F 資料階 知恩報徳(ちおんほうとく)の世界

とにかく、でかい!高いです。台座下から頭頂までなんと120mで、1992年11月に完成、1995年に青銅製立像で世界一高いと言う事でギネス世界記録に登録されました。あの、自由の女神像が縦に3体、奈良の大仏なら8体入ります。

f:id:kataryuu:20210422150513j:plain

 

右足親指先端の実物大模型です。こうやって、まじかで見るとまじか!大きい!

f:id:kataryuu:20210422150613j:plain

 

建てられる経過の写真です。タワークレーンで青銅製の部材を吊り上げ、内側からねじ止めしているのですね。これだと、作業員の方が外に回る必要がないので、安全ですね。

f:id:kataryuu:20210422150808j:plain

 

大仏様を真上から見た写真です。頭に付いているブツブツがよく見えますね。螺髪(らはつ)と言います。螺髪は全部で480個あり、1つの直径は1m、重量は200kgあります。

f:id:kataryuu:20210423212901j:plain


5F 展望台 霊鷲山(りょうじゅせん)の間

2Fよりいっきにエレベーターで地上85mの5F展望台へ上がります。大仏様の胸の部分にある3本ののぞき窓です。大仏の正面は南の方向を向いています。それは、太平洋をへて、遥か遠くにあるお釈迦様の故郷であるインドを見ているそうです。霊鷲山とは釈尊ゆかりのインドの地名です。

f:id:kataryuu:20210423204245j:plain

f:id:kataryuu:20210423204312j:plain

 

3F 本殿  蓮華蔵(れんげぞう)世界

5Fから階段で4Fまで下り(お土産物売り場あり)、そこからエレベーターで3Fまで来ます。蓮華蔵世界とは、極楽浄土の事です。毎日朝夕読経が響き渡る厳粛な空間です。本堂にあたります。

f:id:kataryuu:20210423204957j:plain

約3,400体の胎内仏に囲まれた金色の世界です。

f:id:kataryuu:20210423205051j:plain

戒名をいただき、永代にわたって供養いただけます。小(30万円)と、大(100万円)の2種類あります。7名まで入る事ができ、2人目からは3万円/人です。写真は小です。

f:id:kataryuu:20210423210528j:plain

 

2F 写経空間

約70の写経席が用意されています。一人ひとり壁に向かって心を落ち着かせて一心に写経できる環境です。

f:id:kataryuu:20210423210906j:plain

絵馬です。ここ以外に絵馬を納める場所は見かけませんでした。

f:id:kataryuu:20210423211126j:plain

  

9. 像の高さを比べると・・・牛久大仏は世界第4位 

牛久大仏様は青銅製立像として世界一高いギネス記録です。青銅製と言う、条件がついていますよね。そうなんです!立像としてはもっと高い像は世界にあるのです!

 

全世界で一番高い像はインドの統一の像で、182mです。

f:id:kataryuu:20210424102617p:plain

全世界的に見ると、牛久大仏は第4位です。 

1 統一の像              182m      インド

2 魯山大仏              128m      中国

3 レイチュンセッチャー大仏    115.8m    ミャンマー

4 牛久阿弥陀大仏    100m      日本 (台座除く)

4 仙台大観音           100m      日本

 

よく旅行系の番組で出てくるブラジル・リオデジャネイロコルコバードの丘のキリスト像ですが、この高さは40mです。ものすごく大きく感じる映像が多いですが、こんなもんなのですね。いかに牛久大仏が高いのかがわかります。

f:id:kataryuu:20210424102227p:plain

 

10. 本願荘厳の庭

「浄土」を表す庭。東本願寺に古くから伝わる鎌倉時代の作庭文献「山水秘伝抄」に基づいて造られた伝統的な浄土式庭園です。

f:id:kataryuu:20210423211235j:plain

 

11. 最後に 

群生海という池には鯉がたくさんいます。また、そばで鯉の餌も100円で売っています。餌やりは楽しいですよ。また、4月下旬から5月は芝桜で埋め尽くされますので、天国に来たみたいです。

阿見プレミアムアウトレットもすぐそば(車で5分程度)にあります。ヤシの木、横文字のお店、建物の色など異国ムードがたっぷりです。車で来られた方は立ち寄られてはいかがでしょうか? 

 

12. 牛久大仏に行ってみよう

いかがでしたか?一度、訪れてはいかがですか?

自家用車で行くのは便利ですが、バスツアーもいいもんですよ。最近は特にお一人様参加が増えているそうです。また、2席を1人使用など快適!説明付きで、効率的に周る事ができ、名産品も食べられる。そして、とにかく安い!

クラブツーリズム牛久大仏を含んだ、日帰りツアーが設定されています。まずは、見て下さい。ここだけでなく、こんな所もあるんだと、再発見がありますよ。

検索方法

1. クラブツーリズムHP Topの「国内」ツアー検索

2. 「さらに条件を追加する+」の+をクリック

3. 「キーワード検索(観光地等)」に「牛久大仏

4. 「出発地」の地方名を削除する。つまり、「出発地域を選択する」をクリック

ちなみに、楽天トラベルには設定はありませんでした。 

 

13. 基本情報 

施設名称

牛久大仏

浄土真宗東本願寺派本山東本願寺

住 所

〒300-1288 茨城県牛久市久野町2083

電 話

029-889-2931

営業時間

3月~9月

平日   9:30~17:00

土日祝日 9:30~17:30

10月~2月

平日   9:30~16:30

土日祝日 9:30~16:30

所要時間

胎内拝観は約1時間

駐車場

820台、無料

アクセス

公共交通機関ですと、JR常盤線牛久駅からバスまたはタクシーになります。バス便は約1時間に1本、乗車時間40分ぐらいなので、自家用車の利用がおすすめです。タクシーですと、3000円ぐらいはかかると思われます。

 

里山ガーデン 春のガーデンフェスタ開催中 開催日注意 専用駐車場なし パステルカラーに囲まれて花散歩

こんにちは!どこでもGOです!

里山ガーデンで2021年3月27日~5月9日までの約40日間にわたって春のフェスタを開催中です。なんと無料で大花壇を見る事ができます。今花壇は春のパステルカラーでおおわれています。外なので安全!感動しに行きませんか!ご紹介します。

目 次

  

1. 里山ガーデンとは 

里山ガーデンでは、自然環境を育む横浜市の取組である「ガーデンネックレス横浜2021」の見どころとして、市内最大級10,000㎡の大花壇を見る事ができます。また、正面入口には、アンバサダーの三上真史さんがデザインしたウェルカムガーデンが出迎えてくれます。横浜市が中心となって推進しているので、入場料は無料です。無料でこの内容は素晴らしすぎます。私の感覚では1500円が妥当と思います。 

f:id:kataryuu:20210416222017p:plain

引用:里山ガーデンフェスタ オフィシャルHP

 

2. 大花壇を見られる期間が極めて短い! 

ここのメインは大花壇ですが、見る事のできる期間がフェスタ開催中のみなので極めて短いです。これは相当注意です。

 

・春の里山ガーデンフェスタ 

  2021/03/27~05/09 の約40日間

・秋の里山ガーデンフェスタ

  2020/09/19~10/18 の30日間 2020年実績

 

フェスタ開催中でない期間でも、外周園路は通行可能なので、下記には行くことはできます。

フォレストアドベンチャー・よこはま

・トレイルアドベンチャー・よこはま

谷戸の菜の花

 

3. アクセスは電車、バスがいい

以前、ズーラシアに車で行った時、駐車場に入るのに大渋滞でした。案内された駐車エリアも入口からかなり遠かったので、そこからシャトルバスです。かなり、時間がかかりました。なので、今回はバスで行きました。相鉄線鶴ヶ峰駅から下のピンクのラインです。鶴ヶ峰駅からは約10分に1本の割でバスが出ており、20分の乗車です。非常にスムーズに行けました。

f:id:kataryuu:20210417211357p:plain

引用:里山ガーデンフェスタ オフィシャルHP

   

4. キッチンカーがいっぱい

正面入口広場にはキッチンカーが7台営業していました。園内にはレストランはありませんが、お弁当持って行かなくても、十分ですね。イス、テーブルも用意されています。キッチンカーは横浜市地産地消を考えて選定しています。キッチンカーは日替わりで変わります。

f:id:kataryuu:20210417162155j:plain

🍴『キナリノワ』 

おにぎり+味噌汁 ほか

f:id:kataryuu:20210416223342j:plain

🍴『デリオット』

タコライス、チリビーンズライス、ヤンニョムチキン、ビビンバ、グリーンカレーより、日替わりで2~3種提供

f:id:kataryuu:20210416223543j:plain

🍴『コマデリ』 

やまゆりポーク塩ブタBOX、コマロコカレー ほか

f:id:kataryuu:20210416223829j:plain

🍴『ハニーマスタード』 

ハッシュドビーフカレー、チーズハットグ ほか

f:id:kataryuu:20210416223929j:plain

🍴『ループ』 

ケバブ、チーズポテト ほか

f:id:kataryuu:20210416224021j:plain

🍴『BULL's』 

アメリカンビーフステーキ、男前武骨ハンバーグ

f:id:kataryuu:20210416224132j:plain

🍦『オーガスタミルクファーム』

オリジナルソフトジェラートフローズンヨーグルト ほか

f:id:kataryuu:20210416224233j:plain 

5. ウェルカムガーデンではガーデンベアがお出迎え

野菜、ハーブなど、食卓にも使用できる植物をアクセントにし、アンバサダーの三上真史さんがデザイン監修しました。真ん中はマスコットキャラクターのガーデンベアです。ベアはの他に、「花をつける、実をむすぶ」という意味もあります。

f:id:kataryuu:20210416224720j:plain

三上真史さんはTV、映画、ドラマなどで活躍されており、NHK Eテレ趣味の園芸のMCを10年以上務めてらっしゃいます。

f:id:kataryuu:20210416224816j:plain

 

6. メインの大花壇!百花繚乱

今春のテーマは実の春(みのりのはる)。横浜市内産の花苗を会場内の9割に活用しています。パンジービオラのほか、ネモフィラなどを中心に、チューリップやサクラなど、春らしいパステルカラーの美しい花々を楽しめます。

f:id:kataryuu:20210417151018j:plain

真ん中あたりにルピナスが咲いていますね。ルピナスの別名をご存知ですか?「昇り藤(ノボリフジ)」「立ち藤(タチフジ)」と言います。由来は、紫色の垂れ下がる姿が美しい藤を逆さにしたようなその花姿からきました。

f:id:kataryuu:20210417181802p:plain

左下にあるピンクのチューリップは、ラバーズタウンといって横浜市限定品種です。
f:id:kataryuu:20210417151150j:plain

 花の見晴らしデッキからの眺め

f:id:kataryuu:20210417104221j:plain

 

7. ピクニック広場でのんびりお弁当

シートを広げそれぞれ日差しを楽しんでいます。お弁当持参グループが多いですね。

f:id:kataryuu:20210417103728j:plain

 

8. 菜の花が通り沿いを華やかにします

外周園路の東入口方面には谷戸の菜の花の道が続いています。

f:id:kataryuu:20210417104339j:plain

 

9. 湿原では花菖蒲を育成中

東入口付近には、湿原があります。ここでは、花菖蒲が育っていました。今はまだ早いので花は咲いていませんでしたが、梅雨の時期は楽しみですね。

f:id:kataryuu:20210417104501j:plain

 

10. フォレストアドベンチャー・よこはま で怖楽しいアスレチック

2019年9月にオープンした、山の中の木々を渡り歩くアスレチックコースです。地上10mぐらいの結構高い所にコース設定してあるので、怖いです。途中、ジップラインもあるので、立ち往生している方もちらほら。全コースとも、常時ハーネスをつけて、滑車を金属ロープに絡ませての挑戦になります。

f:id:kataryuu:20210417151643j:plain

コースは全3種類。全て、スタッフによるハーネス装着、注意事項の説明、簡単なところでの練習など、揃っています。

アドベンチャーコース(小学4年生or身長140cm~)

  3800円/人、木の上10mぐらいの高所、所要時間は2~3時間

キャノピーコース(身長110cm~)

  2800円/人 難易度は中ぐらい、所要時間は2時間

キッズコース(身長90cm~)

  1500円/人 所要時間は1時間

 

なので、お子様から大人まで幅広い年代の方が参加可能です。

 

アドベンチャーコースに参加の方はオプションでエキサイトコースへの挑戦も可能!

・約9mの高さからネットに向かって飛び込むターザンスイング

・約12mの高さから垂直降下するミノムシシュートなど

f:id:kataryuu:20210417151724j:plain

 

11. トレイルアドベンチャー・よこはま でさらにスリルを!

2020年春にオープンした、森の中でマウンテンバイクを楽しめるアクティビティです。初めて方でも無理なく挑戦できます。料金は下記のように、コース利用料金+マウンテンバイクレンタル料金からなっています。

f:id:kataryuu:20210417151955j:plain

トレイルアドベンチャー入口で料金の支払いや誓約書への記入をします。この建物内にマウンテンバイクがたくさんあります。

f:id:kataryuu:20210417152030j:plain

まずは、練習です。初心者でも簡単に乗れますが、ここパンプトラックで上下動、コントロールに慣れます。

f:id:kataryuu:20210417152106j:plain

安全講習、練習、ウォーミングアップが済んだら、山の中のコースにいってらっしゃーい!

f:id:kataryuu:20210417152134j:plain

コースはブルー、レッド、グリーン(短・長)の3種類です。

f:id:kataryuu:20210417161319j:plain

 

12. 里山ガーデン基本情報

春の里山ガーデンフェスタ開催日程

2021年3月27日(土)~5月9日(日)

開催時間

9:30~16:30

入場料

無料

住 所

横浜市旭区上白根町1425-4

よこはま動物園ズーラシア

駐車場

専用の駐車場はないので、隣接するズーラシアの北門駐車場を利用します

 

 

武蔵野令和神社 光る鳥居 アニメ聖地一番札所 アニメ絵馬 光るマンホール 未来的すぎる?

こんにちは!どこでもGOです!

2020年11月6日にグランドオープンしてから、コロナでなかなか行けなかったですが、ついに、武蔵野令和神社に行って来ました。7色に光る鳥居、金属製の近代的なデザインの社殿 及び 手水舎、また、ここはアニメ聖地88の一番札所でもあるとの事。ご紹介します。

目 次

 

1. 武蔵野坐令和神社とは

元々は、ところざわサクラタウンでの事業の安全・繁栄を願って建てられたものです。同時に下記の役割を担っています。

① 「COOL JAPANの聖地」であることから祈りの場として

    ところざわサクラタウンは、KADOKAWA所沢市が共同で進めている

    COOL JAPAN FOREST構想の大型複合施設となっています。

② この緑多い武蔵野の木々、水に安らぎを感じる憩いの場として

③ 皆があつまり新たな物語、文化を発信する賑わいの場として

f:id:kataryuu:20210412222258j:plain


祀っている神様は下記です。

主祭神天照大御神(あまてらすおおみかみ)

相殿神素戔嗚命(すさのをのみこと)

 

アニメ聖地88の一番札所、ゲートウェイとしての機能を担うことから、聖地巡礼に向かうツーリストに対する旅行安全の御利益があります。 

 

2. 手水舎が未来的すぎる! 

手水舎、てみずやとか、ちょうずやと読みます。神社で参拝者が身と心を清める場所のことです。龍の口から水が出ているところが多いですね。これは、龍が水をつかさどる神様として拝められていた事から由来しています。龍以外には、ウサギとか亀などもあります。ここにはそれらの伝統的なものは何もありません。また、水を汲む柄杓(ひしゃく)もありません。

f:id:kataryuu:20210412222404j:plain

 

3. 鳥居が未来的すぎる! 

木は使っていません。金属で作られ、周りにツタ系の植物を配する事で柱にからませようとしています。昼間見ると、なんともカクカクしていますね。冷たい感じもしますが、緑で覆われるといい感じになるでしょう。夜になると光るのですごく目立ちます。

f:id:kataryuu:20210412222623j:plain

夜はあやしく光ります。この鳥居をくぐる事で、センサーが人を検知し光っている色が7色に変化します。まるで、異次元への入口みたいです。 

f:id:kataryuu:20210412222702j:plain
f:id:kataryuu:20210412222738j:plain

 

4. 本殿の形が未来的すぎる! 

東京2020オリンピックの新国立競技場をデザインした、世界的建築家である隈 研吾氏がデザインされています。すばらしい、未来的な美しさがあります。屋根から天にV字型で突き出ている角みたいなのが見えると思います。この交差している2本の角は千木(ちぎ)と呼ばれ、それぞれ、男性神、女性神を象徴し、天へは人々の祈りを届け、天からは神様の啓示が伝えられます。一見すると、無機質な金属なので、歴史・風情などは感じにくいですが、古代からの伝統は引き継いで作られています。

f:id:kataryuu:20210412223053j:plain

新国立競技場を木としたら、隣にある角川武蔵野ミュージアムは石、そして、これは金属と、人類の発展、基礎となるものをそれぞれ象徴しているのですね。つながっている!

 

5. いよいよ、本殿内部へ

ご覧のように全面ガラス張りです。普段は本殿の中には入れません。ご祈祷を申し込んだ方のみになります。f:id:kataryuu:20210412223209j:plain

f:id:kataryuu:20210412223252j:plain

天井の鳳凰の絵がすばらしいです。これは、天野 喜孝氏がKADOKAWAのシンボルである鳳凰を題材に描いたものです。天野 喜孝さんとは、ファイナルファンタジーのキャラクターデザインをはじめ、装丁画、「楊貴妃」の舞台美術などで活躍されておられます。未来への展望が開ける感じがしますね。 f:id:kataryuu:20210412223337j:plain

外からガラス越しに撮っているのでご神木が写りこんでいます。

 

6. 鳥居の先は普通は本殿の正面でないの? 

鳥居の先は絵馬を納める壁にあたります。壁を左に回り込んだところに本殿があります。また、通常大提灯はど真ん中にある場合が多いと思いますが、これも端の方です。いろいろ、考えさせられるところが多いのが、狙いですかね?

f:id:kataryuu:20210412222623j:plain

 

7. アニメ聖地88の一番札所

ここが一番札所にあたります。元々はKADOKAWA本社のある東京都千代田区富士見の富士見ビルだったのですが、2020年9月26日にここに移動しました。

f:id:kataryuu:20210414134313j:plain

アニメ聖地88とは、アニメツーリズム協会がファン投票を元に毎年訪れてみたい場所として選定するものです。作品の優劣を示す目的ではないので、順位付けとか番号付けは行っていません。また、88作品ではなくそれ以上選定されています。2021年度版はコロナの影響で選定変更されなかったので、2020年度版と同じになっています。 

0番札所    成田空港

1番札所    武蔵野令和神社

88番札所  東京都庁

 

アニメツーリズム協会公式 アニメ聖地88Walker2021

2021年3月23日発売

2021年、注目のアニメ作品×モデル地域情報を総ざらい! アニメファン必見の永久保存版ガイドブックです。皆さんこれを見ながら聖地めぐりされるみたいですね。 


アニメツーリズム協会公式 アニメ聖地88Walker2021 (ウォーカームック)

 

アニメの絵馬がいくつもありました。

f:id:kataryuu:20210414134530j:plain
f:id:kataryuu:20210414134619j:plain

アニメツーリズム協会の公式キャラクターじゅんれいちゃんです。

f:id:kataryuu:20210414134711j:plain

 

8. アニメの光るLEDマンホール 

JR東所沢駅から、この神社のあるところざわサクラタウンへの道のマンホールはアニメマンホールとなっています。2020年11月6日のところざわサクラタウンのグランドオープンにあわせて、全28種類28ヶ所、アニメを中心にKADOKAWAが手掛ける作品になっています。

f:id:kataryuu:20210414134844j:plain
f:id:kataryuu:20210414135024j:plain

夜になると自照式となる、LEDマンホールです。立派です。

f:id:kataryuu:20210414135143j:plain
f:id:kataryuu:20210414135250j:plain

LEDマンホールは、所沢市上下水道局が開発した広告用デザインマンホールです。仕組みとしては、鉄蓋の中に発光ユニットを設置し、表面に光を透過するプレートを取り付けています。電源は、近傍に設置したソーラーパネルにより発電した電力を使用します。 

f:id:kataryuu:20210415172656p:plain

引用:ENGADGET日本語版2020/08/08記事

 

9. 武蔵野令和神社に行ってみよう

いかがでしたか?一度、訪れてはいかがですか?

行くとしたら、同じところざわサクラタウン内の角川武蔵野ミュージアムにも行った方がいいです。もちろん、自分で独自で行けますが、できれば、ツアーに参加し、現地ナビゲーターによる、詳しい解説を聞きながら周ると最高です。レシーバー付きなので離れていても、十分聞こえます。

クラブツーリズムで角川武蔵野ミュージアムを含んだ、日帰りツアーが設定されています。まずは、見て下さい。ここだけでなく、ムーミンバレーパークも同時に周るツアーです。旅行日程表が時間感覚をつかむのに非常に参考になります。

検索方法

1. クラブツーリズムHP Topの「国内」ツアー検索

2. 「さらに条件を追加する+」の+をクリック

3. 「キーワード検索(観光地等)」に「角川武蔵野ミュージアム

4. 「出発地」の地方名を削除する。つまり、「出発地域を選択する」をクリック

ちなみに、楽天トラベルには設定はありませんでした。 

 

10. 基本情報 

施設名称

武蔵野坐令和神社(むさしのれいわじんじゃ)

住 所

埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3

ところざわサクラタウン内

アクセス

JR東所沢駅から800m、徒歩12分

電 話

04-2003-8702 

営業時間

10:00~16:30

定休日

火曜日、祝日時は翌平日が定休日

所要時間

約30分、ご祈祷時間は含みません

開設日

2020年11月6日のところざわサクラタウンのグランドオープン(全施設オープン)日

 

関連記事 

下記施設は同じところざわサクラタウン内にあります。

dokodemogo.jp

 

dokodemogo.jp

 

 

チームラボ どんぐりの森の呼応する生命 割引チケット情報有 卵形生命体?

こんにちは!どこでもGOです!

デジタルと自然の融合が得意なあのチームラボが、武蔵野の地でまたやってくれました!武蔵野樹林パーク、コナラなどの落葉広葉樹が多い雑木林、そこにはどんぐりが豊富にあります。どんぐりの森の呼応する生命!どんな生命体に出会う事ができるのでしょうか?コミュニケーションする事はできるのでしょうか?という事で、行ってみました!

  

1. 概 要 

チームラボ!有名ですね。全国いろいろなところでイベント開催しています。東京ですと、お台場に「チームラボ ボーダーレス」、豊洲には「チームラボ プラネッツTokyo」と常設の施設をもって運営しています。どちらも素晴らしいです!

 

チームラボでは、非物質的であるデジタルアートによって「自然が自然のままアートになる」という「Digitized Nature」というアートプロジェクトを行っています。このどんぐりの森でのアートもその一環です。なんの変哲もない雑木林にも実はいろいろな生命が宿っています。チームラボはデジタルの力でそれらを増幅し、我々人間と直接コミュニケーションできるようにしました。

 

にょきにょき多数の銀色に輝く卵形の不思議な生命体が風に揺られています。会場の外からでもその姿を見る事ができます。オープンしたのは、2020年8月1日です。

f:id:kataryuu:20210410211053j:plain

 

2. アクセス 

JR東所沢駅から700m、徒歩10分のところにある東所沢公園です。ほぼ直線なので迷う事もないでしょう。東所沢公園は大きく4つに分かれています。

・どんぐりの森 このエリアです。武蔵野樹林パークと言っています。

・芝生広場

・遊具広場

・花の広場

f:id:kataryuu:20210411145214j:plain

昼間より、夜、暗くなってからの方がはるかにいいです。実際、営業時間は16:00~21:00になっています。このように入場しなくても外から見えますが、全く醍醐味がないので入場しましょうね。

f:id:kataryuu:20210411145423j:plain

 

3. まずは、チケット購入 

料金は以下のようになっています。

        大人   中高生  小人

月曜~木曜   1000円  700円  500円

金土日祝    1200円  800円  600円

 

地元割として所沢市民であれば、全て200円ずつ安いです。Web購入割の併用不可。地元割は他ではあまり見ませんね。

 

・隣にある、角川武蔵野ミュージアム2階エントランスフロアにあるチケット売り場でも購入できます。全て100円ずつ安いです。

 

オフィシャルHPから事前に購入しておくこともできます。Web購入割で全て100円ずつ安いです。

f:id:kataryuu:20210410212000j:plain

 

推奨コース!

昼間に角川武蔵野ミュージアムをみて、夜暗くなったら、どんぐりの森に行く!

 

4. いよいよ、どんぐり達とご対面! 

この卵形の生命体みたいなのを ovoid ヴォイド とよんでいます。手で触れて、ゆらしたり、押したりして見ましょう。蹴ったり、乱暴に扱わないで!形が卵形なので自立しています。ゆらゆら戻ってきます。音と光のアート空間です! 

f:id:kataryuu:20210410212457j:plain

7色に光ります。その周りにあるovoidも次々と呼応し、それに合わせた音色、色で広がっていきます。協調しながら、連鎖・連携しています。

f:id:kataryuu:20210410212701j:plain
f:id:kataryuu:20210410212727j:plain

神秘的なBGMも会場全体にわたって流れています。

f:id:kataryuu:20210410212920j:plain

この形をみて何かに似ているかと思いませんでしたか!

f:id:kataryuu:20210410213027j:plain

私は、エイリアン4でエイリアン・クイーンが卵をたくさん産んでいるシーンを思い浮かべました。

f:id:kataryuu:20210412095752p:plain

全部で170ものovoidに囲まれ、幻想的な雰囲気の中で、自分もその中にとけこんでいくような気持ちになります。融合できたらあなたもりっぱなovoidです。Let's Try!


www.youtube.com

 

5. 見学後、カフェで一服 

出口に武蔵野樹林カフェがあります。このお店のテーマは、「武蔵野という地域を、旅するように楽しんでもらうお店」です。

f:id:kataryuu:20210410213804j:plain

ここの売りは、三大銘茶の1つである狭山茶です。ちなみに、三大銘茶とは、静岡県静岡茶京都府宇治茶、埼玉県の狭山茶になります。本日の狭山茶として3種類(各500円)を用意しています。ちなみに、おかわりは自由です。

f:id:kataryuu:20210410213955j:plain

f:id:kataryuu:20210410214021j:plain

狭山茶に合う軽食、サクラあんまん400円、狭山茶肉まん500円、狭山茶小籠包550円、三色小籠包550円などもあります。

f:id:kataryuu:20210410214149j:plain

これ以外にも、コーヒー、ソフトドリンク、甘酒、所沢地ビール2種類、焼酎狭山茶割り など。気に入ったら、ショップで購入もできます。武蔵野の特産品と共に、たくさんの狭山茶が用意されています。

f:id:kataryuu:20210410214314j:plain

お店の方に勧められたのは、002番 市川園さんの作っている、狭山紅茶500円です。人気のある狭山茶を用いて紅茶にしたものです。002番は茶園さんにつけられている番号です。ちゃんと良品のみを管理しています。

f:id:kataryuu:20210410214416j:plain

 

6. コロナ感染対策

まず、会場は外ですので、十分安全です。逆に雨の時はちょっとつらいかもです。手指消毒など基本対策以外には、ビニールの手袋着用です。手袋はその場でもらえます。その手袋を付けてovoidに触る事になります。

 

7. ovoidに会いに行こう!

いかがでしたか?一度、訪れてはいかがですか?

もちろん、自分で独自で行けますが、できれば、この施設の隣にある角川武蔵野ミュージアムに昼間行って、日が落ちてからこのどんぐりの森に行くのがお勧めです。角川武蔵野ミュージアムは単独で見学するより、ツアーに参加し、現地ナビゲーターによる、詳しい解説を聞きながら周ると最高です。レシーバー付きなので離れていても、十分聞こえます。

クラブツーリズムで角川武蔵野ミュージアムを含んだ、日帰りツアーが設定されています。まずは、見て下さい。ここだけでなく、ムーミンバレーパークも同時に周るツアーです。旅行日程表が時間感覚をつかむのに非常に参考になります。

検索方法

1. クラブツーリズムHP Topの「国内」ツアー検索

2. 「さらに条件を追加する+」の+をクリック

3. 「キーワード検索(観光地等)」に「角川武蔵野ミュージアム

4. 「出発地」の地方名を削除する。つまり、「出発地域を選択する」をクリック

ちなみに、楽天トラベルには設定はありませんでした。

  

8. 基本情報

展示名

チームラボ どんぐりの森の呼応する生命、埼玉

住 所

埼玉県所沢市東所沢和田3-9

東所沢公園内 武蔵野樹林パーク

営業時間・定休日

どんぐりの森

16:00~21:00 最終入場20:30 定休日第1、3、5火曜日

樹林カフェ

11:00~20:00 L.O. 19:30   定休日毎週火曜日

所要時間

45分 ゆっくり周って

 

関連記事 

dokodemogo.jp

 

 

人気のANA国際線の機内食のネット販売 10分ぐらいで売切れに! 「おうち機内食」で旅行気分を味わう

こんにちは!どこでもGOです!

コロナがなかなか治まらず、飛行機にも乗れない日々が続いています。どこかへ行きたい~!! という、ストレスを発散する為にANAの国際線の機内食を食べてみました。これがうまい!搭乗気分、旅行気分にもなれて最高!と、いう事で、機内食をネットで注文してみました。

 

1. 概 要 

ANA機内食をネット販売しているのをご存知でしょうか?国際線エコノミークラスのメインディッシュとして提供されている料理を、機内食で使用している(のに似ている)容器で販売しています。2020年年末から販売し始めていて、大人気! 2021年3月10日時点で既に約22,000セット、金額にして約2億円以上を売り上げているそうです。メニューも何度か追加・変更しています。未だにすごい人気で販売開始後10分ぐらいで売切れとなっています。

 

・2021年3月24日発売分

  まんぷく3種詰め合わせ  7分で完売

  よくばり丼ぶりセット  10分で完売

 

・2021年3月31日発売分

  南国波乗りセット     12分で完売

  アジア遊覧飛行セット   15分で完売

 

各セットとも、3種類の機内食が各4個ずつ計12個からなっています。1セット9,000円ですので、単純に割ると750円/個です。安くはないですが、高くもない、これで搭乗気分が味わえるなら安いもんですかネ?

 

2. メニュー 

まだ、販売開始してからそれ程たっておりませんが、新春とかの切れ目で何度かメニューを変更・追加しています。今回、私が注文したのは、3月24日のメニューです。 

f:id:kataryuu:20210405211925p:plain

 

3. 注文方法 

販売サイトに次回の発売日がアナウンスされています。今までの傾向をみると、たいがい、毎週水曜日の10:00です。但し、在庫が確保出来次第売り出すとも書いてあるので、突然の売り出しもあるかもです。

次の2つのサイトからのネット注文になります。 

3.1 ANA STORE/ANAショッピング A-Style 

ANAのグループ会社である、ANA Trading Companyが運営している、総合的な販売サイトです。機内食に限らず、ファッション、ライフスタイル、お菓子類、ワイン、機内テーブルウェア、バッグ、シューズ、時計、アクセサリーなど、幅広くそろえています。

 

ANA機内サービス用品特集| ANAショッピング A-style

 

Home > グルメ&ワイン > 調理済み食品 (お惣菜・飲料など) > 丼・ごはん・カレー 

 

3.2 ANA公式ギフトショップ楽天市場 

食べ物を中心としたサイトです。カレー、機内食、フィナンシェ、グルメセット、お酒などANAが厳選した品ばかりです。

 

ANA公式ギフトショップ 楽天市場店

 

 

楽天市場で購入すると、楽天市場のシステムにのる事になるので、ポイント集めの方には有利ですね。配達希望日の指定ができませんでした。もちろん、「発送完了メール」は来ますが、これはちょっと不便ですね。今回は、2021年3月24日にまんぷく3種詰め合わせを注文しました。

 

4. 来た~! 

今回は楽天市場で購入したので、「注文確認メール」、「発送完了メール」をもらった後に、ヤマト運輸のクール便で届きました。「注文確認メール」では、「順次発送(2~6営業日最長1週間前後)の手配をさせていただきます。」となっていました。実際には7日(5営業日)でヤマト運輸のクール便で届きました。中に機内食が12個はいった段ボール箱1つです。わりと小さいです。箱は冷たい、ちゃんと冷蔵されています。

 

伝票の発送人の住所は羽田空港内になっていましたが、ヤマト運輸の追跡サイトでは、発送営業所は成田空港近くの住所になっていました。成田空港近くのいつも機内食を作っている製造工場から来てる! 

f:id:kataryuu:20210405210543j:plain
f:id:kataryuu:20210405210609j:plain

 

5. 箱から取り出し冷凍庫へ保管 

中は意外とシンプル、各機内食が直接接触しないように、薄っぺらい緩衝材があるだけで、保冷剤はありません。クール便なので、別になくてもかまいませんが・・・ 

f:id:kataryuu:20210405210640j:plain

箱内には、納品書はなく、食べ方の説明書1枚があるだけでした。

f:id:kataryuu:20210405210726j:plain

 

6. さあ、たべるぞ! 

説明書にあるように、食べる24時間前から、冷凍庫から冷蔵庫へ移しておき、ゆっくりなじませます。最後は冷蔵庫より取り出し、電子レンジでチンです。冷凍庫から直接レンジでチンでもOKですが、急速に温めると表面の水分が飛んでしまい、温まり具合にムラが出ることがあるため、ゆっくり解凍してから加熱するのがお勧めです。

 

全体的に言える事は、サイズが小さいです。男の人なら、2個で丁度いい量かなと思います。なぜなら、機内食のメインディッシュ部分のみだからです。国際線の機内食は、メインディッシュの他にサラダ、フルーツ、パンなどが付いてきています。

f:id:kataryuu:20210405213800p:plain

引用:ANA HPより 国際線エコノミークラス機内食の一例

f:id:kataryuu:20210405230241j:plain

 

6.1 ビーフハンバーグステーキ

うまい!とても冷凍物とは思えません。肉汁がじょわーと出てきます。お肉もやわらかいです。添え物のミニキャロット、インゲン、ポテトも色合いがはっきりとして、かわいい!ごはんはねちゃねちゃせず、適度にほぐれて舌ざわりもいいです。

f:id:kataryuu:20210405210845j:plain

 

f:id:kataryuu:20210405210908j:plain

 

6.2 シーフードドリア

サフランライスのシーフードドリアです。これもうまい!チーズはくどくないです。これは味は濃くなく、マイルドです。ニンジンのオレンジ色も食欲をそそりますね。エビもプリプリです。 

f:id:kataryuu:20210405210946j:plain

 f:id:kataryuu:20210405211012j:plain

 

6.3 鶏もも唐揚げ 油淋鶏ソース

味が少し濃いですね。白ごはんと絡めながら食べるとおいしいです。なので、ごはんが足りない~ 上質な鶏の油のところなどは、特においしい! 

f:id:kataryuu:20210405211050j:plain

 

f:id:kataryuu:20210405211138j:plain

 

7. 機内食の販売を始めたきっかけ 

きっかけはやはりコロナ対策です。一時は運行本数が9割も減り、売上が激落ちです。実際、2021年3月期のANAの連結最終利益は5100億円の赤字です。ちなみに、JALは3000億円の赤字です。そんな中、少しでも売り上げに貢献できる方法はないかと模索していました。 

お客様の方も、全く飛行機に乗る機会がなくなり、機内食が食べたい、機内のあの雰囲気を味わいたい、CAさんとお話したい、など欲求が高まってきていました。そこで、機内食を手軽な形で提供できれば、両方共にハッピーになれるのではと始めました。

 

8. まとめ 

とにかく未だ人気が続いています。手軽に搭乗気分・旅行気分を感じる事ができるのが理由と思います。機内では、客室乗務員が食事の時間に合わせてギャレー(厨房)のスチームオーブンで加熱調理し、お客様にお出ししています。ANA側もあえてアレンジはせず、なるべく今まで機内で提供してきているままの形で作っているそうです。冷凍なので賞味期限は5ヶ月先までOKです。

一般的に、人間は高度が高いと味覚感覚が劣ります。その対策として、機内食は、少し味を濃くしたり、ワインを用いたりしてコクを出すなど、メリハリを強くしています。

また、機内照明が暗い場合も多いので、色鮮やかな素材を使用するようにしているそうです。

コロナで航空各社は苦境に立たされています。応援の意味を込めて、おうち機内食、購入してみませんか!